しらみ3種 ~アタマジラミか トコジラミか それが問題だ~ | ひふみのへや ~narimasu-hifuka~皮膚科専門医の葛藤雑記帳〜

ひふみのへや ~narimasu-hifuka~皮膚科専門医の葛藤雑記帳〜

皮膚科専門医(皮膚診=ひふみ)です。日々の診療で患者さんたちから学んだこと、主に「肌」・「皮膚」(ときどき「推し」)をテーマに綴ります。溢れる情報に溺れそうな時代ゆえ、信頼性の高いサイトも紹介します。
必要に応じ加筆/訂正することがあります。

シラミ=虱

 

皮膚科領域で関わるシラミと言えば

 

アタマジラミ

2~4㎜

頭髪に寄生

集団生活をおくる場において

ときに流行

 

寄生の場が衣類を主体とする

コロモジラミの親戚

と言われている

 

 

毛ジラミ

大きさ1㎜ほど

陰毛に寄生

性病の要素多め

 

 

トコジラミ

実はシラミの仲間ではなく

カメムシの仲間

別名南京虫(ナンキンムシ)

5~7㎜

毛に寄生する虱の

2~3倍ほどの大きさ

人の血を吸いますが

寄生はしないらしい

 

 

アタマジラミ

毛ジラミは

人に寄生します

だから

寄生されたら

追い出さなくては

いけません

ムキー

 

トコジラミは

お会いしたことはないのですが

私淑している

虫関連皮膚病の大家

夏秋優先生の動画

をぜひご覧ください

 

被害が急増!トコジラミ対策(健康カプセル!ゲンキの時間) - YouTube

 

閑話休題

 

芥川龍之介の『虱』

いったい どの

シラミ

なのか

 

 

「虱を”からだで飼う”」

しかも

食べちゃうらしのですが。。

 

アタマジラミか

トコジラミか

 

それが問題だ

キョロキョロ

 

毛ジラミだったとしたら

ガーン

 

 

・・・

大きさから考えれば

トコジラミが妥当?