#最近買った紙の書籍 | ひふみのへや ~narimasu-hifuka~皮膚科専門医の備忘録〜

ひふみのへや ~narimasu-hifuka~皮膚科専門医の備忘録〜

皮膚科専門医(皮膚診=ひふみ)です。日々の診療で患者さんたちから学んだこと、主に「肌」・「皮膚」(ときどき「推し」)をテーマに綴ります。溢れる情報に溺れそうな時代ゆえ、信頼性の高いサイトも紹介します。
必要に応じ加筆/訂正することがあります。

最近買った紙の書籍

呪術廻戦 21

スマホの画像が大きすぎて

実物の写真が載せられず

已むを得ず

デジタル書籍の画像・・・!

 

当然新刊NEWなので

平積みキラキラ

 

2年前の今頃は品薄で

買えなかった記憶がある

呪術廻戦

 

「渋谷事変」

あたりから

術式のイメージが

理解困難になり

(好きな術者も亡くなるし)

「死滅回遊」

もっと理解が進まず

久々に

なかなか苦手な食べ物が

片付けられない

小学校時代の給食の時間を

思い出しました

凝視

術式の

作者と監修の方々の

レベルが

高すぎるよむかっビックリマーク

…なんて思っていたけど

その願いが届いたか?

これまでより

わかりやすくなっている

ような気がしました。

 

読み進めて

よかった〜

 

ドロップアウト覚悟で読んでみたら

案外ついていけた

ってことです音譜

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する