福岡の人気中学校、大濠中学の入試は先週終わっていたようですね。


九州地区受験の方は今週末で終わるのではないでしょうか。

ついに、長かった道のりも最終コースに差し掛かりました。


当時、塾の激励会があり、コロナ禍だったこともありzoomで親は見学したのですが、すごく感動したことを覚えています。


こういうシーンを見ると、ほんとうに受験というのはチーム戦だな、と思います。

我が家の場合、親はスポンサーと送迎くらいしかできませんでしたが、それでもそのサポートなしには欲しい結果は得られなかっただろうし、塾の多大なるサポートがなければうちの子のようなタイプだったら絶対無理だったと思います。

そしてこんなにも子供達に一生懸命尽くしてくれる働く大人の背中を見せてくれてありがとうございます。


長女はいまだにちょいちょい塾の先生に仲間達と会いに行っています。

きっと長女にとって初めての恩師なんでしょうね。

3校目のチャレンジ校。奈良県にある西大和学園の受験結果が出ました。


点数開示がある学校はイイですね。

本当にギリギリで受かってましたが、そういえば先日学校で西大和学園の合格点が学校内で初めて自分より下だった人を見つけたって言ってましたw


チャレンジ校を合格するのは自信にはなりますが、この合格が本番を占うことにはならないと思います。

現に、こちらは受かったけど本命は落ちた子も知ってますし、その逆もしっかりいます。

あくまで、本命校に集中し、ぶれることなく最後まで走り抜いてください🔥🔥

ちょうど3年前の今日、3校目を受験していたようです。

年が明けてから、怒涛の受験が続いていますね。

 

その当時は、それが普通であり、受験生みんながやっていること

と捉え、特に意気込むでもなく、淡々と日々を過ごしていたのですが・・・

 

今振り返ると、異常な日常だったのかもしれません。

長女のメンタルがタフなおかげで周りも掻き回されることなく、

この頃までには、私自身も仏の境地にまで達することができていたので、

本当に「見守る」に徹していたと思います。

 

 

 

親ができる最大のことは、「日常を淡々と過ごすこと」であったなぁ、と思います。

もしも子供のメンタルにアップダウンがあったとしても、引っ張られることなく、

どーーーーんと構えていることです。