発達障害と診断されなくても

小さい頃に自分の気持ちを言葉で表現できる子なんて、当たり前ではない。

小学低学年までは、うまく言葉を並べられないと

思ってたほうがいいと思っている。




発達障害、ASD.ADHD.ギフテッド

知的障害はないのに


なんでやりたくない理由を言えないの?

どうしてやらないの?

と親が責めたり

その後、悩んだりするが…







市の3歳児検診で知能検査を勧められ

4歳でADHD(多動・多弁)の傾向あり

自閉症スペクトラム

アスペルガー症候群の疑いと言われ

小学校入学で特別支援学級を選択し

6年間特別支援学級在籍し


現在、市立中学校の2年

通常学級に在籍してる次男の話が

中心のブログです。




🤔

私、

もう

次男が小学低学年から言ってるんだが…💦








自分の気持ちが大人にきちんと伝わらない、

伝えられないモヤモヤしたものが暴言や暴力になり

それをわかってあげられない親や身近な支援者が

ただただ、障害があるから癇癪を起こしてると勘違いする。ワガママだと思っている。

イライラしないようにするには、

子どもの気持ちを代弁してあげる。

代弁しやすいように、いくつか

どんな気持ちなのかを選択肢を、選んでもらう




2018年

O⁠_⁠o



6年前から言ってるからね。


:⁠-⁠*


そして、私も反省しながら子育てしてきた。

2001年に産んだ長男は、初めての子育てで迷いながらだったから。




定型の子育てだって

考えながら進んでくのに 

発達凸凹がある子育てなんて

悩みながらにきまってる


だけど

その悩みを

どう解消していくか

って

先見の明だったり

見極めだったりするんだよね。


そういうアンテナが

反応遅い親が多いよね。



これ以上は

やれてない人への悪口になるような

投稿しか出来なくなるから

もう、やめとこ。。。。

真顔真顔真顔真顔





でも、

これから

こういう子(自分から言えない表現出来ない子)

を育てていく親に



早く、やり方を

気づいてほしい

って思う。




早ければ早いほうがいいから。