橿原神宮で「紀元祭」が行われます | ならこと(奈良古都)

ならこと(奈良古都)

奈良の観光(神社、寺、古墳、パワースポット、御朱印)、グルメ、イベント情報を紹介していきます。


K6


2月11日(水)に橿原神宮(かしはらじんぐう) で最も重要な祭典「紀元祭」が行われます。


初代天皇である神武天皇(じんむてんのう) の即位を偲(しの)び、勅使御参向(ちょくしごさんこう)のもとに全国から数千人におよぶ参列者が参集し、執り行われます。

祭典中恒例として「君が代」並びに「紀元奉頌の歌」の奉奏と参列者の奉唱があり、祭典後には奈良県銃剣道大会をはじめとする各武道の奉祝行事が行われる予定になっています。


一度は訪れてほしい奈良の祭典の一つです。神武天皇陵(じんむてんのうりょう)も歩いていける距離にあるので、行ってみてください。


橿原神宮の詳しい説明は、こちら↓

http://ameblo.jp/narakoto10/entry-11768343243.html


神武天皇陵の詳しい説明は、こちら

http://ameblo.jp/narakoto10/entry-11616344698.html




・新しいLINEスタンプを発売開始しました

http://line.me/S/sticker/1042697
その他、色々な種類のLINEスタンプを発売中です!詳しくは、こちら↓

http://ameblo.jp/narakoto10/entry-11923020536.html





紀元祭 (きげんさい)


[開催日]

2015年2月11日(水)

11:00~


[開催場所]

橿原神宮(かしはらじんぐう)

〒634-8550  橿原市久米町934


[料金]

拝観無料


[駐車場]

あり(有料)