スターきてくださり

ありがとうございますスター

 

理想の私って?

未来はどうなっていたい?

どうして、そうなりたいの?

自分に聞いてみる。

 

    

ワークライフスタイリスト養成講座69期受講中

 

ワクワクしながら少しずつでも

前に進めるように

 

人生に本気だして生きていく

毎日を楽しむを実行中

 

日々の気付きを発信しています

あなたの心に届くといいなニコニコ


 

 

前回まで、振り返りのために

受講したきっかけを3回に分けて

書きました。

  




今回からは講座のレポを書きます。

 

 

ワークライフスタイリスト養成講座第1回レポ 

~理想を描く

どうなりたいか決めていく~

 

 

紅葉 10月 1回目講座 紅葉

 

1回目は残念ながら欠席だったので

宿題の話です。

欠席でも講座の動画が見れるのと

個別のフォローがあり

まずはモクモクとはじめました流れ星

 

 

乙女のトキメキ自分の理想のビジョンボード

作成 乙女のトキメキ

 

 

毎回「愛の宿題」という名の

宿題が

でるようです。

なんかカッコイイ、愛。

 

 

いろいろでたのですが

その中のひとつ


ビジョンボード作成



うーん、難しい

 

以前何かの本で読んで

 

理想はみえるようにして

いつも見ていると意識に焼き付いて

無意識にそこに向かっていく云々

 

そして

 

やろうとして挫けたんです魂が抜ける

 

理想はあるんだけど、なんか描けなかった…

理想ってなんだったっけ?

ってぼやけてしまって

断念。

 

しかし

今日から本気出すと

決める

 

わからないからできない

じゃなくて

 

ゆめみる宝石ひとまずやってみようゆめみる宝石

 

今日からこっちにしていくんだ

 

自分の今の不安や不満をみつめて

どうしたらそれが満たされるのか。

願いがあるなら

どうしてその願いを叶えたいのか。

 

 

自分の理想がなんなのか

それがまだまだぼやっとしている私

には

すぐにそこをどうしていけばいいのか?の

答えは出ません

 

だから

少しずつでもやってみよう

動いてみよう

 

他のメンバーのボードを見て

皆すごいなぁ

やってみよう。と、やる気を出しました。

 

まずは、いいなーと思うことを

片っ端から集めてみて。

やってみたいことを書き出しながら。

コラージュができるアプリを紹介してくれていたので

それを活用し、試行錯誤。

 

晴れ私の理想晴れ

 

家族と車でお出かけ♡

かわいい生地屋さんや大好きな

シーブレーンの腕時計

理想のパートナーと景色のいいところでごはん

キャンプなど、自然と触れ合う

自宅から緑がたくさんみえて

くつろげる自宅

お庭でわいわいご飯

かわいいパーマ姿

 



写真はお借りしました。

乙女のトキメキ楽しそう

あぁワクワクする乙女のトキメキ

と思いながら、作成できました。

 

やったー。

 

ひとつ、できなかったことができました。

スマホの待ち受けにして、ワクワク。

 

ゆっくり一歩ずつ、前に進みます。

 

つづきます。

またよってくださいませ。

 

今日も素敵な一日になりますように晴れ