1863年創業、ハーディー社のトレード・マーク雄鶏のレリーフが施されています。

   これは、フランスの象徴でサッカーのユニフォームでお馴染みですが、英雄はお気に召さなかったご様子で、自らは鷲やライオンを好んでいたそうです。

   一説によると、ナポレオンは「ナポリのライオン」または、「荒野のライオン」から名付けられたと聞いたことがあります。

   出生時はナポレオーネと名付けられましたが、その後、仏領になったことからフランス風にナポレオンと改名せざるを得なくなった経緯があります。

   あれこれ詮索しても、ご両親に訊かない限りはっきりしませんが・・・。

 

コニャック【ハーディー ★★★★★

 

★★★★★★★参考品★★★★★★★

 

★★★★★★★ハーディー社★★★★★★★

   砲台【オタール   XO】は、販促用ノベルティーに過ぎません。   

 ボトルのモチーフは、英雄の涙か?コニャックの一滴か?

   オタール社は、「1795年、フランス政府からフランソワ1世の居城を買い上げた。」(世界の名酒事典)

   フランス革命により無用の長物となった「城」を再利用したメーカーが多く見受けられます。

 

コニャック【オタール   XO

 

★★★★★★★XO-No68★★★★★★★

 

★★★★★★★レギュラー瓶★★★★★★★

 

★★★★★★★オタール社★★★★★★★

   ダヴィンチ・シリーズ第2弾も白ですが、『モナリザ』ではなく『ラ・ジョコンダ』と正式な画題が記されています。

   巨匠の最晩年を手がかりに、「イタリアの至宝であるべき傑作がルーブル美術館にあるのはうなずける。」などと呟きながら、一人読書会を始めましょうか。

      

フレンチ【エソール  ブック】※白

 

★★★★★★★一人読書会★★★★★★★

クロ・リュセ城

 

   1516年秋、ダ・ヴィンチはフランス国王フランソワ一世の招待を受け、ロバの背に乗りアルプス山脈を越えた。64歳だった。
  それから、1519年までの3年間をクロ・リュセ城で過ごすこととなる。

   ダ・ヴィンチは、お気に入りの3枚の絵と手帳、クロッキー帳の全てを革のかばんに入れてローマから運んだ。

   城を訪れたアラゴン枢機卿の秘書が、「あるフィレンツェの貴婦人の絵画があった」と日記に記していることから、「モナリザ」とわかる。

   国王から「ここで考えるのも、夢想するのも、働くのもあなたの自由だ」と告げられ、格別の庇護のもと制作に没頭、生涯を閉じた。

(裾分一弘『もっと知りたいレオナルド・ダ・ヴィンチ』)

   ニュース「イスラム教の巡礼が始まった。」を観察していると、何故か祭壇らしきものの周りをぐるぐると回っているではありませんか。

   『黒石』を拝むための旅???

   それにしても群衆とはこのような光景を指すのか?人、人、人でむせ返るほど。これには、拝一刀の萬屋錦之介さんも真っ青、思わず「人人ぴっちゃん、人ぴっちゃん、人ぴっちゃん♫」

   神も仏も無縁ぶる私ですが、気になって調べると興味深いエピソード満載。

   昔、世界史の授業で習った時はマホメットだったような・・・。モハメッド・アリも由来しているというから、ムハンマドはもっと現地に近い発音か?

   最近では、マッキンリー山がデナリに変更されたことも画期的。アメリカの大統領の名前を付けるより、現地で使われている「デナリ」を尊重したことは当然の成り行きでしょう。

   そのうち、エベレスト山もインド測量庁長官(イギリス人)の名前から、ネパールの人が崇める「チョモランマ」へ正式変更されることを願ってやみません。   

   巡礼といえば、今年も国宝に的を絞り「美しいものを探す旅」に出かけようかと計画中です。

   語ることができない1本とともに。

 

コニャック【ミュコー   40年

 

★★★★★★★メッカ大巡礼★★★★★★★

サウジアラビアのイスラム教聖地メッカで、聖モスクのカーバ神殿の周囲を回る巡礼者(2024年6月13日撮影)。(c)FADEL SENNA / AFP

カアバ神殿

 

黒石

 

   メッカのカアバ神殿の東隅の外側、地上から160センチメートルほどのところに据えられた黒い石。

   預言者ムハンマドが黒石をこの場所に据えた。

   10世紀ごろまでに一度割れており、セメントでつなぎ合わされている。セメントも含めて全体で30センチメートルほどの大きさ

   黒石の材質が19世紀に一度分析されたことがあり、黒石は隕石であると結論付けられたが、20世紀後半では非隕石説が優勢である。

   伝承においては、黒石は、どこに祭壇を築き神に犠牲を捧げれば良いのかをアダムとイヴに示すため、天国から落とされたものとされている

   祭壇は地上で最初の寺院となった。

(ウィキペディア)

   ヴァイキングシップ・シリーズの中でも別格のプラチナ仕様、コレクション棚に君臨しています。

   

コニャック【ラーセン   シップ※プラチナ

 

★★★★★★★レギュラー瓶★★★★★★★