★暑い日は、気持ちから爽快に~『BLUE LAGOON』 | フードビジネス・コンサルタント 中田雅博の繁盛経営ブログ

フードビジネス・コンサルタント 中田雅博の繁盛経営ブログ

自らのコンサルティング活動の中で、仮説を立てて、実践して、ルール化した繁盛経営のノウハウを日々配信します。
”繁盛事例”や今実践して欲しい”繁盛経営”のヒントをタイムリーに伝わる情報をお届けします。

おはようございます。

フードビジネスコンサルタントの中田雅博です。



日曜日の朝、私の目覚めのラジオである FM京都・アルファ☆ステーション『ラリアントモーニング』


今日はこの曲で一気に目覚めました。


高中正義さんの『ブルーラグーン』。


この曲は、爽快感という言葉がぴったりですね。


夏のギラギラ太陽の下にいたって、全然OKって感じになります。ぱーと、碧い海が広がりますよ。



高中正義さん、かっこいいですね。

高校生の頃、友人の“ギター野郎”に紹介されて、初めて聴きました。


ギター野郎にとっては、あこがれのギタリストの一人だったのではないでしょうかね。 懐かしい!


暑い日は、気持ちから涼しく、爽快になるのも大切ですね。

こんな時は、“夏の爽快ソング”はいかがですか?

感謝!

最後まで、ブログを読んでくださり、

ありがとうございます