水瓶座 下弦の月に思うこと | いいかげんな日々

いいかげんな日々

天体から貰うメッセージを綴る


※引用:Kathy Kleinさんの花の曼荼羅アート

2019年4月5日    牡羊座の新月
2019年4月11日  木星(豊かさ)逆行
2019年4月13日  蟹座上弦の月
2019年4月19日  天秤座満月(2度目)
2019年4月25日  冥王星(死と再生)逆行
2019年4月27日  水瓶座下弦の月
2019年4月30日  土星(課題)逆行

破壊と創造を意味する『冥王星』と

人生の課題を意味する『土星』が

0か1の究極の世界を見せて来るかもしれない。

そして『調整,見直し,手放し』を意味する下弦の月。
2019年4月27日 「水瓶座下弦の月」の宙には、
自分が挑戦した世界を根付かせる。
自分の創造性を育てていくメッセージがあり
太陽=自分が向かう先
月=本来の自分
は『葛藤』を意味する位置にいた。

さらには、
革命,破壊を意味する『天王星』と太陽は寄り添い
そして、
真実を意味する『冥王星』の逆行し
そして、
現実を意味する『土星』の逆行始める。

前に進みたい。と歩き続けてきたけれど
これが本当にしたかったのか…と、
私達の行く手を遮る様な時空間だ。

春分の満月から2度の天秤座満月まで
新しい『自分』と『社会』を擦り合わせてきた。
だが、「こんなはずでは…」という気持ちにも出会い
新しく見えてきた世界もある。

ここからそんな『葛藤』から
新しい道を選択したり
これからに必要な要素を
新たに創り出していく様なときなのだろう。

創造しては破壊される自分の未来にむかって
「私はこう生きる!」って
誰に『約束』し『行動』し続けて行くのか?

【自分の未来は自分でしか切り開けない】

「どうせ自分なんて…」
「だって世の中が…」
と、言い訳をし続けたところで
「いつかきっと…」
と、逃げ続けたところで

自分の中にある可能性は
『自分』しか創造出来ない。

『自分と出会いたい』という願いは
『自分』でしか叶える事が出来ない。

「自分には何があるのだろか」と探し続けたけれど
きっとそれはもう自分が見えていないだけで
今この瞬間にも溢れ出ている様に思う。

私達「生まれたときから持っている』のだ。

五感を意味する『牡牛座』は
そんなことを感じさせてくれるシーズンだ。

『自己信頼』
2011年から育て続けた『自分』を
どのくらい信じれるだろうか。


『潜在意識』が本当の私達ではない。
『潜在意識』は忘れてしまった過去の記憶。
『潜在意識』を受け止めクリアリングしなければ
この魂は過去のカルマを輪廻し続けてしまう。
ということは、量子力学で証明されている。

『潜在意識』に眠る自我(傷)を越える事で
個意識から集合意識の時空間へ移行する。

『潜在意識』が97%あり
『潜在意識』に本当の自分の可能性がある。
と、言われていたのは、

ブラックホールの特異点の向う側が未知である様に
『潜在意識』を越えた先は未知であり
今までに無い世界であり
本来の私達である様に思う。

『潜在意識』をクリアし、書き換えて行く事で
今までの当たり前を越えた
新しい世界を創造し続けてゆける様に思う。

私達の脳は過去を守ることではなく
過去を破壊し
未来を創造する為に使う為にあるのだ。

ずっと叶える事が出来ずにいた自分を
今ここに誕生させる為に使うのだ。

半年後、私達は、
想像も出来ない場所に立っているのかもしれない。

という『奇跡』の時空間に身を置いている様に思う。



naozo