【手帳術】手帳に〇〇を入れたら出来ることが増えて自己肯定感がアップした話。 | あな吉手帳術で生きづらい日々を克服へ!in北海道

あな吉手帳術で生きづらい日々を克服へ!in北海道

あな吉手帳術の魔法で人生が楽しく輝く! 講師になった[なおっち]こと『まえだなおこ』がお伝えいたします♪

根暗でニッチ系のあな吉手帳術講師の

なおっちこと『まえだなおこ』です。

前回のブログでは
なぜに講師モードになったかを書いてます下矢印

 

(実はなかなかSNSで書かないことを書いてるww)

 

 

 

今回のブログは気になった記事を

私的な意見?見解?

まぁそんなことを書きます(笑)

 

 

 

  手帳に〇〇を入れたらできることが増えた!!

 

 
ある日、あな吉手帳術ディレクターの
松本あいこさんがXにこんな記事をアップ下矢印

 

 

 

 

読めば読むほど

 

手帳を開くようになって

私があな吉手帳術と向き合って

生活が安定するようになったのも

 

まさにこの記事に書いてある通りでびっくり。

 

 

違うところはというと…

 

ニコ記事の方

ゲットした

推しのサイン入り生写真を

汚したくないからとりあえず手帳に入れる。

 

推しを手帳にいれた途端

予定をチェックするようになって

すっぽかしがなくなった。

 

 

真顔

推しが出来たから

推しのレコードジャケットを印刷。

推し手帳に入れた途端

今まで以上にタスク管理ができるようになった。

 

って違いはあれど

推しで生活回った理論は一緒!!

 

 

お互い

推しの顔が見えたらテンション上がるよね笑い

っていう単純な理由だと思うw

image

 

一番最初に手帳に入れた

推しの池田政典さんの切り抜き。

 

 

ちなみにこのブログ書いてる時も

推しの顔が見えて若干テンション上がってるニコニコ

 

 

文中にも

----------------------------------------

>私は目の前にニンジンをぶら下げられたら、

嬉々として走り回るタイプの動物なので、

たまたま得たこの方法がてきめんだった。

(引用終わり)

--------------------------------------------

 

って書いてある。  

 

確かに一理ある!

実際に私も

 

 

池田政典さんっていう

にんじんにんじんを手帳にぶら下げて

走り回ってたわw

 

(途中から宮舘涼太さんっていう

にんじんにんじんも追加w)

 

 

 

にんじんを推しを手帳にいれる前の私は

 

がっつりあな吉手帳術を

学んでいるのにかかわらず

 

『みそを買う』

『クリーニング取りにいく』

 

っていうタスクをついつい忘れがちだった。

 

理由はフセンが剥がすプレッシャーを感じ

ふせんだらけの手帳から距離を置いてた。

 

だがしかし

推しができて、

にんじんを推しを手帳に入れたら…

 

推しの顔が見たくなるので

手帳を開く回数が多くなった。

 

 

さらにタスクをこなして

ふせんが剥がれると

推しがほめてくれる気分になる飛び出すハート

image

 

ね!!!

なりますよね??

(強制してるわけではないですw)

 

 

推しに褒められた気分になりたいから

フセンをガンガン書いて

フセンをガンガン剥がす!

 

剥がしたフセンを量をみて

 自分はこれだけタスクをこなせた!

という自己肯定感があがる。

 

手帳に推しをいれただけで

めっちゃいい循環!!

 

 

大好きな推しはいる!!

 

ダブルブッキングや

予定ふっとばしがちで悩んでる。

 

 

そんな方はぜひ

 

推し入れた手帳に

頭の中を託してみてはいかがでしょうか?

 

人に見られたら恥ずかしいって?

 

大丈夫!!

こっそりと入れてください!

 

他人に見られて恥ずかしかったら

そっと隠してください笑い泣き

 

 

 

--------------------

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます爆笑

 

あな吉手帳術で

ギラギラな毎日へのお手伝いしたい

『まえだなおこ』でした。

 

 

星お知らせ星

 

引っ越しに伴い

 

個人セッション

コラボインスタライブ

 

 

 
こちらのお申込みを
一時停止しておりました。
 
現在、
個人セッション
コラボインスタライブ
の申し込みを5月19日ごろに再開。
 
また、5月中旬に
あな吉手帳術の体験講座の
ご案内もいたします。
 
再開いたしましたら
改めてお知らせいたします。
 

 

 

 

こちらのメルマガもぜひご登録を!下矢印

 

 

音符夕飯のメニューに悩む方におススメキラキラ

献立手帳術 献立が立てられない「10個」の理由 ご登録紹介 

 

 

音符マジで泣ける!!あな吉手帳術で人生が変わった物語キラキラ

あな吉手帳術で人生が変わった7人の物語

https://anakichi.com/l/c/ez8WdhHN/vPisXYSm

 

 

音符すぐ使えるリフィルもプレゼントプレゼント

あな吉手帳術公式メールマガジン「ズボラ主婦の起業物語」