意外にイケる!小松菜の浅漬け^^ | まりえのおうちごはん&節約LIFE☆

まりえのおうちごはん&節約LIFE☆

「 お金をかけずにおいしい家庭料理を!^^」

をモットーに
毎日の献立は彩りや栄養を気にしながらも
コストを抑えた内容を心がけています。

娘2人は独立し、現在は夫と義母との3人暮らし。
月の食費は4万円です!^^

 

ご訪問ありがとうございます♪

「お金をかけずにおいしい家庭料理を」

 

をモットーに、月の食費4万円で節約に見えない節約料理を心がけています

同居嫁歴は29年!娘2人は独立し、現在は夫と義母の3人暮らし。趣味のパン作りやマラソン、旅行のことなども時々書いてます

ライブドアブログでは公式ブロガーとして
お金に関するブログも執筆中です!(^^)

 

 

 

最近の人気記事はコチラ

 

 

皆さん、こんにちは~(*´∀`)

 

 

私、食材は大体土日どちらかに週1回のまとめ買いをしておりまして^^

 

 

まぁ食費の予算も少ないので、買う食材はほぼ毎週同じようなものを買ってしまうのですが~アセアセ

(値段で買うもの決めてるタイプ♡)

 

 

その中で毎回買う野菜の一つに小松菜があります!(・`ω´・)キリッ

 

 

 

ほうれん草より2~30円安くて価格も1年中安定しているというのが主な購入理由ですが爆  笑

 

決して小松菜が好きなわけではない

あと加熱してもほうれん草よりカサ減らないというのも好き♡

 

 

 

小松菜はたいていは副菜に使い

 

 

 

煮物や・・・

 

 

 

 

ナムル・・・

 

 

または炒めものなどにも使えてまーまー便利食材ですニコニコ

 

 

炒めたり煮たりはしたことあるんですけど、小松菜、生で食べたことないなーと思っていたら

 

 

SNSでこんなレシピを見つけて美味しそうだったので作ってみました!^^

 

 

要は浅漬けなのでビニール袋に調味料入れて小松菜入れるだけで簡単でした!チュー

 

 

 

これを細かく切って・・・

 

 

ごはんに混ぜ混ぜ♪^^

 

私、菜めしって大好きなんですけど、あれって新鮮な大根の葉っぱがないと作れないんですがショボーン

 

 

 

これなら新鮮な大根葉が手に入らなくても菜めしの代わりになるかもー!チュー

あと、茎のシャキシャキ感が野沢菜にもちょっと似てて意外と美味しかったですチュー
 
 
 
このおにぎり、残った分は冷凍しましたが
 
 
 
解凍して、これ使って卵でチャーハンにしたら彩りもきれいで美味しそうですよね飛び出すハート
 
 
 
生なので小松菜の栄養もぎゅっと詰まっていて、これ一つで野菜いらず!爆  笑(ってことはないか・・・)
 
 
 
 
image
これと豚汁でもあれば、春休みのランチにもぴったりですので、ぜひお試しくださいませ~ニコニコ
 

 

 

 

昨日、朝、長女からLINEが来まして

 

 

朝、家出たときも焦げ臭かったけど会社ついても焦げ臭いけど、これってあの山火事のせいなの?うーん

 

 

と。

 

 

今岡山や愛媛で山火事が発生してますけど、まさかあんな遠くの山火事の臭いがくるわけないだろ笑い泣き

 

 

 

と思って

 

 

 

アンタ鼻おかしいんじゃないの?真顔病院行け

 

 

 

って返信したのですが

 

 

 

その後私もお昼に用事あって家を出た瞬間・・・

 

 

 

外がマジ焦げ臭い!ガーン臭った人いました?!

 

 

 

でも、この辺だと田舎なので爆  笑その辺で野焼きしているなんて十分考えられるので、それかなーとも思ったのですが

 

 

 

長女はここより全然都会に住んでるし、何なら会社は名古屋駅前なので絶対野焼きはない!泣き笑い

 

 

 

てことは、本当にこれは風に乗って西日本の山林火災の臭いが来てるのかなーと思っていましたが・・・

 

 

 

 

今朝テレビで韓国の山火事の臭いが東海地方に来ていたとやっててびっくり!びっくり

 

 

西日本どころか海外だったよー!ガーン

 

 

 

黄砂もだけど臭いまで届くんですね最近はぼけー

 

 

 

 

なんかもう最近は今までにないことが起きるので異常気象ホント怖いですね驚き

 

 

 

では、また~(^_^)/~~

 

ちっさい節約実行してます・・・

 

 

別ブログの読者登録もよろしくお願いします♡

 

 

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村
応援よろしくお願いしまーす♪^^

 

 


レシピブログに参加中♪