【絶対失敗しない?カルボナーラ!(・`ω´・)キリッ】 | まりえのおうちごはん&節約LIFE☆

まりえのおうちごはん&節約LIFE☆

「 お金をかけずにおいしい家庭料理を!^^」

をモットーに
毎日の献立は彩りや栄養を気にしながらも
コストを抑えた内容を心がけています。

娘2人は独立し、現在は夫と義母との3人暮らし。
月の食費は4万円です!^^

 

 

皆さん、こんばんは~(*´∀`)
 
 
 
本日2回目の更新です!^^
 

 

 

 

 

 

*********
 
 
では、昨日の晩ごはんです!^^
 
 
【日曜日の晩ごはん】
ナイフとフォークカルボナーラ
ナイフとフォークマグロのカルパッチョ
ナイフとフォーク千切り野菜とウインナーのスープ

 

 

昨日は日曜日ということでGBの晩ごはんづくりはナシ!チュー

 

 

 

 

ということで久々にパスタの晩ごはんにしてみました~(*´∀`)

 

 

 

昨日は大好きカルボナーラ!チュー

ブロッコリーは今高いので冷凍を使いましたてへぺろ
 
 
 
 
 
カルボナーラって
 
 
 
生クリームが要るとか卵は卵黄だけとかとにかく材料が面倒!もやもや
 
火加減が難しいので卵が固まっちゃって炒り卵パスタになっちゃう!爆  笑
 
 
 
 
などの理由から、なかなか家でつくりにくいパスタなんですがアセアセ
 
 
 
でもこのMizukiさんのレシピならこの問題は即解決!(・`ω´・)キリッ
 

 
 
タイトルにもあるように
 
 
全卵を使って
 
 
(生クリームのかわりに)
スライスチーズ(と牛乳)を使うという
 
 
めっちゃ節約かつ簡単ー!チュー
 
 
 
&失敗なしです!^^
 
 
 
 
 
 
まずフライパンにオリーブオイル&にんにくのみじん切りを炒めた後、玉ねぎ、しめじ、ベーコン投入

ベーコンは昨日は奮発して厚切りベーコン使いました!(・`ω´・)キリッ(笑)

 

 

 

玉ねぎが透き通ってきたら・・・

 

 

 

 

はいここで牛乳とスライスチーズ登場~♪^^

 

 

 

 

牛乳、チーズはちぎって、あとコンソメと塩コショウ投入ー!

チーズが溶けたら一旦火を止めて(←ここ重要)

 

 

 

溶き卵を投入したら再び火をつけて30秒ほど温めます!^^

ここは温める程度にしてます。火の入れすぎ注意です~上差し

 

 

 

で、アツアツのパスタを入れてまぜまぜ♪^^

 
 
 
 
 
生クリーム使ってないのにスライスチーズと牛乳と卵で味はしっかりカルボナーラになってます!びっくり
image
今回もうちょっと火を入れてもよかったかな?笑い泣き

 

 

 

 

家でのカルボナーラはハードル高いと思っている方、ぜひこのレシピで作ってみてください!ニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 


あとは冷凍庫にあったマグロを使ったカルパッチョ^^

 

 

 

 

 

炭水化物メインの晩ごはんはどうしても野菜不足になりがち。

 

 

なのでそういうときはスープに野菜をたくさん入れます!ウインク

 
 
 
キャベツ、玉ねぎ、にんじんは千切り、そこにウインナーとにんにく、コンソメ2個入れて水ヒタヒタ。
image
 
 
にして電気圧力鍋にセット。
image

スイッチオンしてお風呂に入っている間にスープ出来上がり!^^

 

 

使っているのはシロカの電気圧力鍋の旧タイプですウインク

  • こちらただいまスーパーDEAL 30%ポイントバック対象商品です!
  • 期間:2022/10/17(月) 10:00 ~ 2022/10/23(日) 09:59

 

 

 

昨日もノンアルビールにしときました照れ

 
 
 
image
 
 
以上、昨日の晩ごはんでした!ニコニコ
 
 
 

 

 

では、また~(^_^)/~~

 

 

マルサンアイ豆乳の日キャンペーンは明日まで!

もう注文はお済みですか?(^_^;

 

 

あっちのブログ更新しました^^

 

別ブログの読者登録もよろしくお願いします♡^^

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ にほんブログ村 料理ブログ 晩ご飯へにほんブログ村 料理ブログ パン作りへ
にほんブログ村
応援よろしくお願いしまーす♪^^

 

 


レシピブログに参加中♪

 

ESSE online プラチナインフルエンサーに参加中です