昨日の保護犬さんの耳に、耳ダニ発見! | 獣医師りえの犬猫の心と歯・皮ふ・耳のブログ

獣医師りえの犬猫の心と歯・皮ふ・耳のブログ

ハミルザ動物病院院長
犬猫の心や行動・歯(25年)皮ふ・耳のビデオオトスコープ(11年)子犬子猫の乳歯と顎の成長から、歯周病予防まで網羅
歯周病や耳を治すとアポキル等の薬や除去食も止められ、涙焼けまで綺麗になった犬猫達が続出
犬猫健康歯と耳で決まりがモットー!

キャバリアさんは
心臓が悪くなりやすい犬種として知られていますが、

それを差し引いても
あまりある位、
誰が飼っても、吠えることも
ほとんど無く 
トリミングも不要で
性格も優しい
飼いやすい犬の犬種として、友達に犬飼いたいと言われたら、真っ先にオススメする犬種です

番犬には、まずなりませんけど(汗)

チョットドレッシーな、ラブリーな顔も
今、ブサ顔は根強い人気のなか
違う趣ですが、
とてものんびりしてて
飼いやすい性格です

犬と野山をかけたり
スポーツを一緒にしたい人は
この子を背負って走る!
位の不活発さノンビリ屋さん達(笑)です

で、そんな子犬を産んでいた
繁殖犬のキャバリアさん
5歳
長年キャバリアさんを飼って来られた、飼い主さんが
引き取って下さり

歯と耳両方出来る動物病院を探して



当院に、はるばる名古屋から
来院して下さいました