私の父は江戸川区平井出身、長女だった
叔母は疎開を除き戦前からずっと平井に
住んでいました
子供の頃、平井駅の南口に南海園という
中華料理店がありその脇の路地を通って
叔母の家に行っていました
叔母が亡くなって自宅を整理していたら
懐かしいタオルが出てきました
中華料理「南海園」平井三業
三業(三業地)とは料理屋・待合茶屋・
芸者置屋の三業種の事、三業地はその三
業種が揃っている地域です
東京の各地にあった花柳界、今は新橋・
赤坂・浅草・神楽坂・向島です
昔は都内いたるところにあり、今は住宅
地の平井も三業地だったんですね〜
三業地があったところ
吉原・柳橋・芳町・丸山町・大塚・四谷
荒木町・神田講武所・中野新橋・新富町
などなど(義父が行った事があり覚えて
いるところのみですが)