北斎小唄 橋めぐり より道編 | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)

北斎の名作と小唄の名曲で江戸情緒

を味わう「北斎小唄」今年も開催❗️


今年は少しより道編

北斎・広重・明治の浮世絵・古写真

から移り変わる隅田川の橋や消えゆ

く街角…ロマンチックで、ノスタル

ジックで少しモダンな小唄



演奏は小唄ユニット「明暮れ小唄」

小唄幸三希・千紫巳恵佳のお二人


案内役  柳家緑太

囃子   福原千鶴・多田恵子

     福原徹



お座敷やホールで聴くのとは違う

映像・囃子・語りと江戸の風情に

包み込まれて聴く小唄

小唄初めての方にもいいです

会場はすみだ北斎美術館のそば


令和6年10月19日土曜

開場 15時半

開演 16時

料金 4,000円(全席自由)

会場 YKK60ビル AZ1ホール