またね!江戸博 長期休館② | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)

大規模改修のため来月から長期休館

する江戸東京博物館


江戸の街並みがジオラマで再現され
街の様子がよく分かります



今では首都高都心環状線に覆われて

しまった日本橋の上から神田方面を

眺めています。三越新館や駿河銀行

のあたりです。



お店の裏には蔵や小さな小屋があり

ます



板葺きの家もかなりあり防火が心配



三井越後屋呉服店はジオラマよりも

大きい模型です



角地に建つ立派な建物です



隅田川を行き交う舟



両国橋西詰の両国広小路には見せ物

小屋が並ぶ盛場です。広小路は本来

火除け地なので仮設のものしか建て

られません。


街並み、建物、人々の流れや表情で 

江戸にタイムスリップしたみたい

です。


江戸東京博物館は休館まであと

あと14日❗️