銀座落語会 出囃子デビュー | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)

昨日は銀座石松亭で落語を鑑賞しま

した。年の瀬らしく金原亭馬生師匠

の「文七元結」と金原亭馬太郎さん

の「千早振る」の2席。 



今回はお稽古始めて2年目の中学生が

出囃子デビューです



やはり、生の演奏はいいですね



直前まで「明け暮れ小唄」の小唄幸三

希師匠のチェックが


染帯は伊左衛門の文楽人形の衣裳から

デザイン、赤坂福田屋謹製


右上を紫で染め分けています