邦楽演奏会 | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)

昨日は国立劇場で邦楽演奏会がありま
した。様々な邦楽を一度に楽しむこと
が出来るありがたい機会です。

ロビーでは尺八、箏、三味線、琵琶、
鼓、太鼓等の和楽器を体験できるコー
ナーもありました

{79C99D1B-3E25-4206-A697-B4959B7F2D79}

尺八と琵琶に興味があったので体験コー
ナーに行くと結構賑わっていました。

{4FB5FAB6-8F3E-44E5-A7A1-E2CE524C18B1}

混んでいたので触れるところまで行きま
せんでしたが、尺八について色々伺う事
が出来ました。

節は根元から7節、穴は表に四つ裏にひ
とつ、吹き口はカットされていて流派に
よって形が違うとか。

今の尺八はふたつに分割されているとは
びっくり。

でも、本来は義務教育で伝統芸能に接す
る機会がもっとあるべきですよね。