染帯「雨の紫陽花」 出来ました | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)

最近、どのお店も絽の帯が少ない様
です。秋の催事で絽の帯の問い合わ
せがあるくらいですから。

塩瀬と絽の需要の差を考えるとどう
しても塩瀬になりますよね

久しぶりにいっちょ作ろうかビックリマーク

染帯 「雨の紫陽花」 縦絽

染帯 雨の紫陽花 太鼓柄

今まで花は同系色で作っていたの
で今回は青系と紫系、帯地は左右
で幅の違うちょっと珍しい縦絽。雨
のイメージにいいな思いまして

染帯 変則縦絽


染帯 雨の紫陽花 染料
色の種類はこんな感じです


染帯あじさい 友禅色挿し

染帯あじさい 友禅色挿し

元となる下絵はこんな感じ
染帯 雨の紫陽花 下絵

太鼓柄 途中
染帯 雨の紫陽花 途中

前柄 途中
染帯 雨の紫陽花 途中

前柄
染帯 雨の紫陽花 前柄

来月11日から始まる京都髙島屋の
催事で初お目見えです