東京で「京おどり」 | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)

昨日、東京・目黒雅叙園で京のおどり
を堪能してきました。目黒雅叙園創業
88周年の特別企画だそうです

京おどりin目黒雅叙園

京都・宮川町の芸妓・舞妓・地方総勢
22名の豪華な舞台でした

最初に素囃子で長唄「越後獅子」
地方 唄 ふく葉 富美祐 弥千穂
   三味線 ふく佳 千賀福 ふく紘
鳴物 笛 ふく兆 ふく朋 
   小鼓 とし純 叶子 君とよ
   大鼓 美恵菜 太鼓 小凛


その後に舞妓と芸妓の髪型・着物の
違いなどの解説がありまして

舞妓さん芸妓さん解説

客席からの撮影OKだったのでパチリ
舞妓さんも新人と先輩とではちょっと
した装いの違いもあるそうです

長唄 元禄花見踊
立方  叶千沙  菊乃  美穂雛 
    ふく尚  富美苑  ふく愛 
    君綾  とし夏菜  菊志乃
地方  唄 ふく葉 富美祐 弥千穂
    三味線 ふく佳 千賀福 ふく紘

舞妓さんの舞台

上方唄 春雨
舞妓  小凛  美恵菜  とし純

上方唄 宇治茶
立方  君綾 とし夏菜 菊志乃

上方唄 御所のお庭
舞妓  とし純  ふく兆  ふく朋 
    叶子   君とよ

上方唄 ハッハくどき
立方  叶千沙  菊乃  美恵雛 
    ふく尚  富美苑  ふく愛

芸妓さんの舞台

フィナーレ 総踊り

祇園小唄・宮川音頭
立方  叶千沙  菊乃  美恵雛 
    ふく尚  富美苑  ふく愛 
    君綾  とし夏菜  菊志乃

舞妓  小凛  美恵菜  とし純 
    ふく兆 ふく朋 叶子 君とよ

地方  唄 ふく葉 富美祐 弥千穂
    三味線 ふく佳 千賀福 ふく紘

舞台が終わると皆さん各テーブルを
回って、
お馴染みさんへ挨拶、お酌、
記念撮影など大忙し

舞妓さんの後姿

京おどりin目黒雅叙園 会場

東京で京都宮川町の雰囲気を味わえ
るなんてちょっとお得、歌舞練場での
おどりとお座敷の中間みたいな感じで
すかね。