発見? 成績上位者の法則 | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)

高2の長男の成績は自己申告で中の下、
学年順位が出ないのでもしかすると下の
上かも

この夏も部活三昧で夏期講習など無縁の
生活でも、本人は3年になったらエンジン
かけると余裕です。それって「出来る子」の
仕上げの台詞でしょ。そんな長男が先日

成績上位者の法則を見つけた!

うちの長男、成績優秀な子と仲がいいの
で何か気づいたか、助言をもらったのか?
その法則を真似をする宣言。ついにうちの
子もやる気を出したかYDK ニコニコ

スマホやテレビを絶って勉強と部活の両立
を目指すのかな?と思いきや


「成績上位者は夜更しをしてない」

「これからは11時半に寝ます」



それが発見した法則かはてなマークはてなマークはてなマーク


録画を見たりスマホいじたっりして最後
に風呂に入るので、恐らく12時は過ぎて
いたでしょう。それが、就寝を早めて明日
に備えれば授業中の居眠り防止、集中力
アップになるので悪い事ではないけど・・・

うちの子、ちょっとズレているな