江戸湊 水辺の緑道整備 | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)

日本橋川から分かれて隅田川に流れる
亀島川は約1キロの短い川

亀島川①

川の向かい側には御船手奉行所があって
江戸に入る船はここであらためられました

ちらの橋は明治時代に架けられた3連結の
両国橋の中央部分をリサイズして移設した
貴重な南高橋

亀島川②

埋め立てられた八丁堀との合流点です
ここに新しく水辺の緑道が整備されます
今月中旬から来年2月末迄の工事予定

江戸湊と言われ行き交う船で賑わった
ところで水辺を身近に感じる事が出来る
様になります

亀島川整備計画

近隣に配布された整備計画のイラスト
限られたスペースですが嬉しいニュース
です

これが4ヶ月半で出来てしまうとは・・・