朝の連ドラ「まれ」最終回
「花子とアン」の妹が主役、時代ものが
好きな私にはちょっとさみしいけど・・・
まれが可愛かったので最後まで見て
しまいました
家内は早々の離脱
横浜での修行時代までは面白かったけど、
輪島に戻ってからはかなり退屈だったな
いきなり姑の出現、相撲大会とコンテストが
重なったり、とちょっと安易な展開で
時々大吾が出てくると少しほっとした。来週
からは「あさが来た」幕末からの始まりまる。
やっぱり連ドラは時代ものが安心か。
最近では「ナポレオンの村」が一番楽しみ
だったから。でも、これも終わってしまい・・・
別の番組、恥ずかしながら
「民王」ありえない設定に馬鹿にしていたら
意外と面白く、結局録画で全部見てしまい
ました
来月からのお楽しみは
TBS日曜劇場 10月18日スタート 夜9時
原作 池井戸潤 「下町ロケット」
主演 阿部寛
今日は叔母が介護施設から移る日です。
二度目の移転になりますが、まだ要領が
つかめません。