に何と言っても信州はそばどころ
引きたて打ちたて茹でたてそば三昧
宿泊した鹿教湯温泉の奈賀井は
発芽させたそば粉がお店の売り
かなり固ゆででのおそばです
正直、普通のおそばと食べ比べないと
違いがよくわかりませんでした
でも、十割そば食べ応え充分でした
店内では地元で取れたさくら、アカシア、
栗の蜂蜜を売ってました
最終日に寄ったのが草笛上田店
以前仕事で上田に来た時に地元の方に教わって
食べたお店です。前回は知らずに頼んだ「大盛り」
に大苦戦したした
いくら食べても満腹にならない長男に食べさせよう
と思いましてね
お店に着いたのは13時ちょっと前、10数組が待って
いました。行列は苦手ですがそばは回転が早いし
蕎麦打ちを見ているとあっと言う間です
最初は短い棒で伸ばし、最後は6尺くらいの長い棒、
広げた蕎麦はゴザみたい
「野菜天ぷらそば」普通盛りでこのボリューム
400gだそうです。盛りの少ない気取った蕎麦屋
のせいろ3枚分はありそうです。長男は家内の
食べ切れない分をもらいました
こんなお店が地元にあれば嬉しいな~