恐れ入谷の鬼子母神
びっくり下谷の広徳寺
鬼子母神さま門前のあさがお業者の露天が
多数並びます。鬼子母神前は子供を守って
下さる神様です。
子供の頃、両親に連れられて毎年お参りに
来ていました。私はお参りよりも露天の焼き
もろこしがお目当てでしたが。父が機嫌いい
とスマートボールもやらせてくれました。回り
灯篭も大好きでしたね(今は見かけませんが)
今年は明日から3日間の開催です
(平成27年7月6日~9日)
曜日に関係なく毎年この日程なのでわかり
やすいですが、今年は平日3日間です
露天が並ぶ歩道は毎年大混雑です。なので
朝早くか、言問通りが歩行者天国になる時間
に行くようにしています。
歩行者天国になるのは三日間とも平日なので
17時から21時半迄です
明日の夜、学校帰りに待ち合わせて行く予定
ですが明日夜の降水確率は50%
晴れてくれるといいのにな~
親よりでかい図体に成長したけれど、やはり
お参りは欠かせませんね
最寄り駅
JR山手線鶯谷駅南口から
会場まで徒歩4分・鬼子母神まで徒歩6分
東京メトロ日比谷線入谷駅
2番出口降りたらすぐ会場