京都・北野天満宮でTVの取材に遭遇、受験
シーズンも終わってお礼お参りの受験生や
親御さんの取材かな?と思ったら
宮司さん、巫女さんと並んでスーツ姿の方と
アナウンサーの方かな、何の取材でしょう?
飛梅伝説で有名な北野天満宮の梅の木を
住友林業の筑波研究所がクローン技術に
より培養に成功したという発表の取材でした
こちらが培養に成功した苗木、陽に当たって
雲ってしまいましたが・・・
住友林業筑波研究所といえば
秀吉ゆかりの枝垂れ桜で有名な醍醐寺の桜
をクローン技術で後継樹を育てる事に成功
しています
秀吉ゆかりの枝垂れ桜の次は、道真ゆかりの
飛梅だったのですね。次は花を咲かせる時の
ニュースが待ち遠しいですね
珍しい機会に遭遇しました
境内にはお礼参りでしょうか、参拝の方が
大勢いらっしゃいました
梅も見ごろですしね