日本舞踊協会公演 | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)


日本舞踊協会公演


国立劇場で今日から3日間、日本舞踊協会の

公演があります


ご案内には、日本を代表する日本舞踊家が流派

を超えて共演する会で愛好家から初心者まで

楽しめる公演とあります


開催日:2015年2月20日(金)~22日(日)
20日(金) 夜の部16:30開演
21日(土) 昼の部12:00開演 夜の部16:30開演
22日(日) 昼の部12:00開演 夜の部16:30開演



三日間で25演目とどれを見ようか迷ってしまう

盛り沢山な内容です


2月20日(金) 夜の部


1.長唄『新曲浦島』   2.長唄『鉢かづき姫』
  

3.常磐津『お夏狂乱』  4.長唄『お七吉三』
  

5.常磐津『良寛と子守』
  


2月21日(土) 昼の部


1.長唄『橡の木』      2.清元『野崎の春』

3.長唄『船橋』        4.義太夫『酔奴』

5.清元『熊野』


2月21日(土) 夜の部


1.長唄『朝比奈三番叟』  2.清元『幻椀久』

3.長唄『南蛮哀慕』   4.清元『江戸の賑い』

5.常磐津・長唄『男女道成寺』


2月22日(日) 昼の部 


1.長唄『鶯宿梅』     2.清元『雪振袖山姥』

3.長唄『座敷舞道成寺』 4.清元『髪梳き曽我』

5.長唄『孫悟空』


2月22日(日) 夜の部


1.長唄『都風流』    2.新曲『切支丹道成寺』

3.清元『幻お七』    4.清元『りゅうたつ』

5.常磐津『どんつく』


21日(土)昼の部と22日(日)の昼の部を見たい

と思っています


半月ほど前に協会HPを見たら1等席・2等席は

完売または残り僅かとありました。よほど人気の

公演なんでしょう


国立劇場に問合せをしたら3階自由席が当日券

があるとか



公演に行った時の記事



日本舞踊協会のHP

http://nihonbuyou.or.jp/Performances/detail/184