昨日、和風の便箋を買いに渋谷東急内
の伊東屋に行きました
年末になるとクリスマスカードコーナーの
ために和風便箋のコーナーは縮小され
隅に追いやられてしまいます
なんて事をまだ思い出しもしませんでした
が10月末で既にクリスマスカードコーナー
がメインになっていました
しかも、店内はクリスマスソングが流れて
いるではないですか
これから紅葉って時なのに早過ぎません
かね
百貨店の階段やトイレ前では若人達が
楽しそうに仮装の支度
楽しみなイベントだとは思いますが洋の
東西を問わずこの時期は収穫への感謝
の季節です
日本人が新嘗祭を知らず(学校教育が
否定して消しさろうとさえ思えますが)
海外の風習を形だけ取り入れ・・・
秋の稔りは天の恵みであり、お百姓さん
達の苦労の稔りでもあります。感謝の
気持ちもあって欲しいもの
せめて、イベントでは食べ物を粗末に
しないで欲しいものです