今日は防災の日、関東大震災の日です
世の中にあまたブログのあるなかで
naosukeブログにお立ち寄り
忝くもありがたや
さしてお役に立ちませぬが
ひと月前のアクセス番付
御用とお急ぎでない方は
どうぞご覧になって下さいな
今月26日(金)に新橋演舞場で開催される
「銀座くらま会」が開催されます
そのためか、昨年の記事が1位、今年の
記事が2位とくらま会が上位でした
①平成25年8月30日
旦那衆の芸 銀座くらま会 新橋演舞場
昨年の記事が堂々の1位でした
http://ameblo.jp/naosuke1010/entry-11602828640.html
②8月10日 銀座くらま会2014 今年で90回
今年の記事のアクセスが増えています
http://ameblo.jp/naosuke1010/entry-11907814256.html
③8月9日 関東大震災 祖父のおかしな行動
NHKの朝ドラ「アンと花子」と花子で関東
大震災の場面がありました
祖父、福田屋千吉が震災後にとった行動は・・・
http://ameblo.jp/naosuke1010/entry-11907049075.html
銀座で吉右衛門さんの写真展が開催中です
9月15日まで
http://ameblo.jp/naosuke1010/entry-11911994069.html
⑤8月12日 8月歌舞伎 大滝の場は多摩川の水
⑦平成25年5月29日
助六由縁江戸桜④ 河東節十寸見会
昨年6月、歌舞伎座公演「助六」に出演する
河東節十寸見会の稽古風景を取材させてもら
いました
歌舞伎座開業ブームか例年より出演者が多く
稽古場に入りきれないため男性と女性分けて
のお稽古でした
http://ameblo.jp/naosuke1010/entry-11540600029.html
⑧8月24日 蚕の里 色々な道具達
昨年は高校受験で中止した家族旅行、今年は
群馬県の四万温泉に行きました
温泉三昧、蕎麦打ち体験、養蚕農家巡りなど
http://ameblo.jp/naosuke1010/entry-11914177876.html
⑨8月15日 日本のおしゃれ展
今月、群馬県立日本絹の里で開催されます
9月11日(木)~10月13日(祝)
http://ameblo.jp/naosuke1010/entry-11909656920.html
⑩8月13日 銀座くらま会 2014(修正)
②の記事で文字列が乱れてしましまたので
修正しました
http://ameblo.jp/naosuke1010/entry-11909219821.html
8月は面白いお芝居とコンパクトな上演時間
なので長男を連れて家族で観劇しました
「大滝の場」は西新宿2丁目にある熊野神社
東端にあった滝だそうす。玉川上水から別れ
た神田上水助水堀の水が滝になっていました
勿論、いまはありません
http://ameblo.jp/naosuke1010/entry-11908520220.html
⑥8月2日 助六・くらま会 根強いアクセス(7月)
先々月のアクセス一覧です
http://ameblo.jp/naosuke1010/entry-11903100144.html