昨年3月15日に東京メトロ副都心線と相互
乗り入れになった東急東横線
役目を終えた渋谷地上駅は渋谷駅周辺の
再開発に向けて解体工事が進んでいます
すっかり忘れていた地上駅、思い出して
ガード下に行ってみました
渋谷駅南側のガード下は東横線・埼京線・
山手線の線路8本が並ぶため、随分暗い
印象でしたが
既にホーム部分は撤去され、高架線も1本
が撤去されて暗かったガードしたはポッカリ
空いたて明るい印象
高架線があった跡、東急ガード下の喫茶店、
打ち合わせで入ったな~
JR側の居酒屋はまだ健在でした
こちらも将来は南口として整備予定の様です
山手線改札に向かう階段から見ると既に
駅の面影はありませんでした
これから残った高架橋も撤去されて東横線
の地上ホームは完全に無くなります
渋谷駅の明治通り側には46階建ての東棟、
駅の上部が10階建ての中央棟、西口バス
ターミナルのあたりが13階建ての西棟の
3棟が建築されます
東横線と東京メトロ副都心線の相互乗入れ、
埼京線ホームが山手線に並んで便利になり
ます
再開発が完了する頃には私しゃ還暦だわさ