合歓の花 たくさん咲きました  | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)


ねむの木 蜜



ねむの木 たくさん咲きました




ねむの木



ふわふわっとした感じ



ねむの木



ねむの木 道から



合歓の花


漢字では「合歓」と書きますが不思議でした

夜になると葉が閉じる事に由来するらしいです

夫婦円満の象徴らしいですが、恥ずかしながら

今まで知りませんでした・・・


「象潟や雨に西施が合歓の花」



前回、芭蕉の句をコメントを頂きました









天気がいいと気持ちがいいですね