大人気 海軍カレー | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)

昨日平成26年4月19日、海上自衛隊横須賀

基地にて護衛艦各艦で出されているカレー

のグランプリが開催されました


海軍カレーイベント会場
(こちらは民間主催のイベント会場)

9時から開催で6000食を用意とか

早目に言って護衛艦を撮影してからカレーを

食べようと思っていたら、あまちゃん、大あま


11時前に行っても6000食はすでに売り切れ

基地に入るだけの行列も数キロの行列

お土産用にタッパまで持って間抜け



護衛艦


カレーも護衛艦解放も諦めて手前の公園

から望遠撮影で我慢しました


軍艦は詳しくありませんがカッコイイですね

戦艦大和・空母赤城や零式艦上戦闘機等

プラモデルを作った子供の頃を思い出しま

した



海上自衛隊護衛艦

戦前の日本は世界有数の海軍大国、艦船

だけでなく航空技術も世界最高水準でした


明治維新から半世紀ちょっとで後進国から

世界の最高水準に上り詰めた日本の技術

力、勤勉さは素晴らしいですね


敗戦後は進駐軍により様々な研究開発が

禁止され各分野で出遅れたのが残念です


護衛艦カレーグランプリは今回で2回目

こんなに大人気ならば来年はもっと大規模

にやって欲しいものです



カレー行列

海軍カレーイベント

伝統のカレーでありながら海軍カレー言え

ずに護衛艦カレーになってしまうところが

今の日本のもどかしさ


隣の公園では民間主催の「海軍カレー」

イベントもかなりの行列、こちらは補充が

あるので並んでも安心ですが行列が苦手

なので撤収しで



横須賀カレーイベント

基地の隣の公園脇

海上自衛隊イベント

基地のはるか手前でもこの行列

横須賀海軍イベント
この時点ではまさか基地イベントの

行列とは思えず…


自衛隊施設入場の列は数キロはならた

京急横須賀中央駅から続いていました

途中で目撃していたのですがアイドルか

何かのイベントかと思っていましたので

まさか自衛隊イベントの行列とは思いま

せんでした



海軍旗


もっとアップで海軍旗を撮りたかったな~

(イメージとは逆向きになびいています


♪ 浮かべる城ぞ 頼みなる
  浮かべるその城 日の本の
  皇国の四方を守るべし  ♬