コレド室町2・3が開業し活気あふれる日本橋
日本橋は再開発ラッシュですね
日本橋髙島屋の目立たない壁面にも工事計画
のお知らせ看板が掲示されていました
日本橋髙島屋も「日本橋2丁目B地区の再
開発」で100m2増築になるようです
重要文化財も増築できるんですね
日本橋髙島屋の隣の区画は今でも木造家屋が
並ぶ昭和的な路地ですが、再開発で解体され
てなくなります
この路地に子供の頃家族で来た懐かしいレス
トラン跡を発見しました(たぶん)
テーブルにキャンドルがあり、小学生の私に
は異次元空間。ここのコーンポタージュが大
好きでした
レストラン「紅花」、たぶんこのお店跡ではない
かと、最後に行ったのは昭和50年くらい?
それ以降は転居して池袋の東武百貨店にある
お店に何度か行きましたが、日本橋のお店は
それっきり
小学5年の私にとって、浅草「アリゾナ」の
ハンバーグ、日本橋「紅花」のポタージュが
ご馳走でしたね(そんなに行ってませんが)
街区の既存建物が解体撤去されます
再開発で新しい街並みが誕生するのは興奮し
ますが、懐かしい人間臭い空間がなくなるの
は少し寂しいですね
髙島屋北・新館駐車場は本日3月31日で閉鎖
昭和通り沿いに新しいタワー駐車場が出来て
います(3月17日撮影)