いよいよスタート 東京マラソン | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)


石原元都知事の肝入りで始まった東京マラソン
第一回は平成19年、今年で
8回目


昨年からはワールドマラソンメジャーズに加入
して世界の主要マラソン大会となりました

昨今のマラソンブームを追い風もあってか日本
の首都・東京に相応しいビックイベントと定着
しましたね



抽選倍率も第一回が3.1倍に対して今回はなんと
10.3倍、約3倍以上に拡大がその人気振りを

表していますね



「東京マラソン」の開催が決定された前後には
石原都政の野党側を中心にかなりの反対運動が
展開されていましたが、今でも反対運動を続け
ている人いるかな?



これだけビックイベントに成長したらマスコミ
も反対運動なんて取り上げないだろうしな



運動が嫌いな私にはマラソンなんて縁遠いです
けど、お祭り好きなので大いに盛り上がって

欲しいものです



ソチ五輪、東京マラソンとスポーツネタは尽き
ませんね



でも、先頭集団のスタートに約3分も要するな
んてやっぱりすごい・・・



今日は東京を横断する予定ですが、首都高速で
ひと跨ぎします



ボランティアの方、警備の方、頑張って下さい
参加者の方、体調には気を付けて下さいな

東京マラソン交通規制図は警視庁のHPで公開
されています



トップページに出してくれればいいのに・・・
「交通安全」のページの下半分、「交通規制」
の中にその他の規制と同じ扱いで項目が並んで
います



東京マラソン交通規制図

直接は↓を
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/mrathon/mrathon2014.htm