今晩は京都四大祭りのひとつ京都五山の送り火。
関東で馴染みがあるのは箱根の大文字焼き。
京都五山の送り火は高校2年生の時に見ました。
何の情報も無かったので感を頼りにうろうろ。ビル
の隙間からチラッと見えただけでした。
時間をずらして点火するので全部見られるかと
思っていたのですが浅はかでした・・・
思い出したこと
前日の15日、真田幸村のお墓がある龍安寺に
行きましたが法要で拝観不可でがっかり。
子供達の夏休みはあと半月、あまちゃんはあと
一か月半。忙しなくなりますよ~。
送り火で、お盆も終わりですね。
我が家では今朝は送り火を焚きました。
ご先祖様と親父にしばしのお別れ。