鬼平サービスエリア?  鬼平江戸処 | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)


東北自動車道上り線、羽生パーキングエリア
が「鬼平犯科帳」をテーマにした新しい施設
「鬼平江戸処」に生まれ変わります。



日光街道・奥州街道から江戸への入口とされ
てきた「栗橋関所」(PAの東方にあった)
を設置。



関所を抜けると、日本橋の大店が建ち並ぶ大
通り、本所・深川等の下町を再現。「五鉄」
や両国広小路の屋台もあるそうです。



屋内照明も朝~夜に変化させ、モノ売りの声
等の演出も。時代考証に基づいた臨場感ある
江戸の雰囲気が楽しめるそうです。



栗橋関所は「江戸の入口」とされていたので
上り線に作られるのかな?旅行のスタートに
寄りたいと思いましたが、下り線からも行き
来が出来るのかな?



オープンは今年の12月だから夏休みの旅行に
は間に合いませんな。



関越道「寄居星の王子さまPA」(上り線)
に続く第2段。