歌舞伎座 vs 新富座 | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)



naosukeのきままなブログ-旗・横




晴れ 新富座こども歌舞伎 晴れ


 キラキラ奉納歌舞伎 豪華三本だてキラキラ



口上


寿式三番叟   ことぶきしきさんばそう

白波五人男   しらなみごにんおとこ
        (稲瀬川勢揃の場)

義経千本桜   よしつねせんぼんさくら

        (吉野山)



naosukeのきままなブログ-社殿


日時    平成25年5月5日(祭)  

     13時30分開演


場所    鉄砲洲稲荷神社 神楽殿


      入場無料


交通    東京メトロ 日比谷線 八丁堀駅

      A2 出口より歩6分(エレベーター有)

  

      JR 京葉線 八丁堀駅

      B3 出口より歩4分(エレベーター無)




naosukeのきままなブログ-神楽殿 naosukeのきままなブログ-旗
naosukeのきままなブログ-お囃子1


詳細は(地図有り)


こども歌舞伎公式HPを参照してください

http://www.ne.jp/asahi/shintomiza/kk/




新富座跡  大正12年9月1日の関東大震災で被災後

        再建されず。現在は京橋税務署と中央都

        税事務所になっています。


        東京メトロ 有楽町線 新富町駅

        3番出口  歩1分


naosukeのきままなブログ-新富座1

naosukeのきままなブログ-新富座2


都税事務所看板の奥が京橋税務署