いよいよ宮入り | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)

二日間に渡る御神輿の渡御もそろそろ最終順路です。

naosukeのきままなブログ

本社神輿(宮神輿とも)は町会神輿よりも大きいため、
大勢の担ぎ手が必要です。どの町会でも肩が足りず、
神輿同好会の助けを借りています。

鉄砲洲稲荷神社のご祭礼は人気があるのか、町会半纏
より同好会の半纏の方が多いくらいです。なので、
町会と同好会が交互に担いでいます。今までは、通し

で担がないと物足りないと思っていたのですが、年の
せいか半分休んで丁度いいのかも知れません。

naosukeのきままなブログ