浅草散策 | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)


naosukeのきままなブログ-雷門

スカイツリー効果で浅草が賑わっている

ようですね。久し振りに散策しました。



naosukeのきままなブログ-仲見世2


まだ、お正月の雰囲気が感じられます。



naosukeのきままなブログ-本堂

本堂前でお線香に手をかざして、良くなって

ほしい体の部分をさすります。子供の頃は頭

中心でしたが、今は体全体、足の裏以外は

全部さすりました。



naosukeのきままなブログ-影向堂

本堂をお参りしてから左手(花やしき方向)の影向堂。

干支毎の守り本尊にお参り。祖母・叔母・母が私の守り

本尊の普賢菩薩さま(巳年)をよくお参りしてくれました。


今頃になってわかる親心ですね。世の泰平、五穀豊穣

みんなの健康をお願いしました。ここまではいつもの

コースですが今回は隅田川沿いを歩き・・・


お神輿が勘三郎さんを見送った公園を通って、待乳山

聖天さまもお参りしました。



naosukeのきままなブログ-待乳



お昼は混雑を避けて1時過ぎにしました。


naosukeのきままなブログ-どじょう


飯田のどじょう鍋。待たずに食べられました。



naosukeのきままなブログ-なまず

なまずの唐揚げ。はじめて食べました。

う~、お昼のお酒は効きますね。

ほろ酔いで晩御飯の献立考えるのが


面倒になり、三定の天ぷら、かき揚げ

をお土産にしました。