出してかないと、破裂する! | 魔法使いミーナの見える世界と見えない世界の話

魔法使いミーナの見える世界と見えない世界の話

人生楽ありゃ苦もあるさってほんと?
わたくしミーナがおくる自叙伝ブログ
失敗も恥ずかしいこともブログにしちゃえば成仏できる!
きっと笑い飛ばせるさ

おはようございます。

ブログ書くの本当に久しぶり

 

 

書いては消して

書いては消してを繰り返していたから。

 

 

書きたいことが山ほどあるって逆に書けなくなるね。

 

 

で、そこで寝かせておいたから

いい味になってる出来事もあったりして

 

 

衝動でブログ書くのもいいけど

寝かせて、いい味になるのを待ってブログ書くのもいいね。

 

 

 

って思った。

 

 

その寝かせたネタはまた

小出しに出してくね。

 

 

 

 

最近、私の周りで数秘ブームが起こっていて

 

 

明日はアドバンスコース後半開催

7月29日はまた新たにベーシック、アドバンスコース開講で

さらに

8月4日にはお子さんがベーシックコース学びたいと受講することに

そして

8月8日は県外のお友達が

ベーシックコースを受けに

来てくれることになってて

 

 

ものすごいブームメントが起きてます。

 

 

これというのも

本当に自粛期間のおかげ

 

そしてそこでオンライン受講で

誕生数秘学を学んでくださった方のおかげなんです。

 

 

よしかさん

ゆみこさん

みやこさん

いくみさん

 

 

ありがとう!

 

 

私に数秘を伝える楽しさを

もう一度思い出させてくれた皆さん!

 

 

感謝でいっぱい!

 

 

 

でね、もう一度数秘に出会ってからの私を整理したんです。

ようは資料の整理をしてたの。

 

 

今までいただいた感想の紙とか

数秘お茶会の参加者さんの名簿とか

講座を受講してくれた人の名簿とか

 

いろいろ

 

 

 

そして

すごいことがわかったんです。

 

本格的に数秘を伝え始めてから今日まで

尋常じゃないくらいたくさんの人に

数秘を伝えていたということがわかった!

 

 

もう、びっくりです。

 

 

 

私、自分のこと

自己肯定感が低いというか

他の人と比べていつも欠点ばかり探してしまうというか

自分に課してるハードルが高いというか

 

 

自分に厳しいんだなって

あらためて思いましたよ。

 

 

こんなに人に伝えていたのに

こんなに情熱持ってやってたのに

そのこと最近まで忘れてた。笑い泣き

 

 

 

自分に厳しい人って

そんな努力さえも

なかったことにしてしまうのね。

 

 

 

最近ブログが書けなかったのも

自分のハードルを勝手に上げていたのかもしれない。

 

跳べない、跳べないってもがいてて

 

 

それで書いた記事消しちゃってたのかも。

 

 

 

お母さんのこと

息子のこと

友達のこと

旦那さんのこと

クリニックのこと

 

 

 

いろいろあったのに

(面白ネタ、笑)

 

 

勝手にいいこと書かなきゃって

ハードル上げてたのかもな〜。

 

 

 

いいことなんて書かなくていいのにね。

 

 

 

私が好きなブログって

いいこと書いてあるよりも

本音が書いてあるブログだもの。

 

 

でさ、本音を出すことができたら

そこから自分が劇的に変化しているんだよね。

 

 

わかるんだけど、そこが一番エネルギーがいる。

 

 

ブログを書き出すまでが一番のリハビリだよね。

 

 

 

そこが一番力がいる。

 

 

私の周りにも

今ブログ書けない人が結構いて

仲間がいて嬉しいけど

 

 

 

その人たちを応援する意味も込めて

ブログ書いたよ。私。

 

 

 

なんでもないこと

さら〜っと書いたら

またそこからスタートできる。

 

 

人生いつからでもどこからでも

「ここからスタートです!」って宣言すれば

休んでた期間なんて関係なく

そこからスタートできるんだもんね。

 

 

 

ほら、私、書いたよ。

なんでもないブログを。

 

 

 

だから今日はあなたの番だよ。

 

 

 

なんでもない気持ちを書いてみて。

 

 

 

ほら数秘でも

0から1への変化は

1から2、2から3への変化とは

比べものにならないくらい

 

 

大きな意味があったじゃん!

ビックバンだよ。

 

 

無から有を生み出す。

 

 

 

というわけで

今日からまたぼちぼちと

ブログを書いていこうと思います。

 

 

出してかないと、破裂する!

これ、何事に関しても言えること。

 

 

 

特に私はサイクル7

空きスペースを作るのがとっても大事な期間に入ってるんです。

しかも来月は月のサイクルも7

 

9年に一度の

7の年の7の月が始まる〜!

 

ゾクゾクあせる

 

 

 

 

 

横地幸子




整理してた数秘関連グッズ!

これ、そのままにしておいたら数秘が泣くよ。

もっともっとみんなに伝えたい〜!

伝えるぞ〜‼️😄❤️