2018年6月23日 雨上がり父子キャン! in 高間キャンプ場!(´∀`*) | naorinDXの日常・・・のカケラ(笑)

naorinDXの日常・・・のカケラ(笑)

岡山 キャンプ ブログ

今週は小学校と中学校の催し物があったので午後からなると2人でお出かけ(´∀`*)

真庭の方に用事があったのでその帰りに高間キャンプ場へ行ってきました♪

 

降り続いていた雨も既にあがり、いいお天気になってきてたんですがそれはそれで暑いので、高間の休憩舎が頼りです(笑)

 

到着してみると誰もいなかったので貸切かと思ったんですがその後団体さんが来られ、さらにその後一家族来られました♪

 

本日の幕は先日不良箇所が発覚して新しく新品を送って頂いたKEUMERポップアップテントです♪

今回はちゃんと縫われてたのでOK♪

これで開け閉めもスムーズ(笑) なかなかいいテントです!

今日は残念ながら遮光性のテストは出来ませんが(笑)

 

休憩舎の中はとても涼しいんですがそうはいっても設営するとちょっと暑くなるのでしばらくファンで涼みます(笑)

2個も使えば結構な風量です(笑)

すずしー♪(´∀`*)

 

冷えたコーラでまずは一杯(笑)

 

団体さんは慣れた手つきでそれぞれ自分のテントを張ってゆきます♪

そんな頃現れたご家族、休憩舎にもまだスペースはあったんですが外に張る事にされた様子。

そして次の瞬間、、、大音量でおそらくは車から音楽を鳴らします('-';)

 

離れていても煩いレベル(笑)

ここはライブ会場かw

 

そのまま夜まで延々大音量(笑)

団体さんも特に何も言わなかったようですがみんな良く耐えたなぁ(笑)

しかもエンジンもかけてたな~。 まぁそりゃそうか。

 

キャンプ場とはいえ無料だし管理する人もいないから無法地帯になっちゃうこともあるって事ですね~。

昔星の村で大音量で夜中までってのあったけど、その時は凄くいい機材持ち込んでたのでまだ音が良かったんですが、今回のはカーステだし音は篭ってるわで聴くに耐えない感じで残念でした(笑)

わざわざこちらにも聴こえるようにと思ってでっかい音にしてたんですかね?(笑)

ナイスなセレクトだろー?(´∀`*) ってな感じなんですかね(笑)

 

反撃しようかと思ったけど今日はJBLスピーカーを奥様に持っていかれちゃったのでやめときました(笑)

大音量でアニソンとか流したらどうなってただろうなー(笑)

勿論冗談です!

昨今はこんな事でも刺されかねないですから危険な事は致しません(笑)

まぁせいぜいボリュームの壊れた音の悪いラジオだと思って楽しむことにしましょう(笑)

 

そして鳴り止まない音楽の中、すごーく早めの晩御飯!

餃子&焼売♪

下面パリパリでちょーウマイ!(≧▽≦ )!

 

お供にねぎとろ巻♪

ついになるがねぎとろ巻を食べれるようになりました~(笑)

 

そして珈琲たいむ♪

お茶うけに塩豆大福♪(´∀`*)

 

そしておぃらは早々と寝ます(笑)

20:00頃には寝ました(笑)

そして0:00過ぎ頃だったか一度目を覚ましましたがしばらくしてまた寝てしまいました(笑)

やはりキャンプ場が一番良く寝れます(笑)

 

 

翌朝

テントの中からおはようございます~♪(´∀`*)

 

実に涼しい朝です♪(´∀`*)

 

まずは朝珈琲♪

ウマイ!(≧▽≦ )!

 

なるが寝てて起きないのでとりあえずご飯の準備。

ちまちまつまんでいたらなるが起きてきました(笑)

 

そして甘い物が食べたいというので頂き物のりんごチョコレートを!

見た目イチゴ?って感じですがりんご味でした(笑)

 

さて、団体さんも大音量家族も帰られていき、ようやく静けさを取り戻した高間キャンプ場(笑)

おぃらも帰ろう(笑)

 

高間さんお世話になりましたー!また来ますからねー!(´∀`*)

 

そして帰り道

鬼びくーり饅頭!

 

の、黒糖かりんとう饅頭!

 

実は昨日来たらもう売り切れだったのでまた来て見ました(笑)

帰り道、なると2人で食べながら帰りました(笑)

久しぶりの黒糖かりんとう饅頭美味しかった~♪(´∀`*)

 

それにしても流石は高間の休憩舎。

外の陽射しはかなり暑かったけど、休憩舎の中はひんやりでした。

真夏は来たことないけど涼しいのかもな~。

 

まぁ虫とかは多いでしょうけどね!(笑)

今回は虫もあんまり気にならない程度でした。

 

そんな高間キャンプでした♪

来週は土曜日が仕事なので夕方から水辺かな~?(笑)

 

それではまたー!(´∀`*)