こんにちは!

 


今日は派遣先の会社都合で休日です

タナボタ的で嬉しいニコニコ

 


ガーリック風味が食欲そそります🧄

 





今ガタさんのセッションを受けています

自分のコアあぶり出し講座

自分の強みや価値観をあぶり出し

役割を通して相応しい居場所を知るを目的に受けています

 

 

前回の続きになります

 

セッションの事前に受けた

ストレングスファインダー・私の結果上位5つ

①調和性:対立を嫌う、場の空気を読む資質

②親密性:一人ひとりと深い相互信頼に基づく

③適応性:今今に柔軟に対応していく資質

④共感性:他者の感情が自分のことのように分かってしまう資質

⑤慎重さ:成果を出すために準備する実行力の資質

 

上位5つの内4つが「人間関係構築力の資質」でした

他には「実行力の資質」、「戦略的思考力の資質」などがあります

他の特性が眩しく感じます✨

 

 

この結果にやっぱりそうかと思いつつも

モワッとする気持ちをもやもや

ガタさんに話してみました…

ココまでが前回の続き。

 

 

 

理解できるものの

なぜ?私は受け入れられないのか?!

①~⑤の特性に魅力があるのだろうか?

でも、それが自分なんだ…という事実

あと、どう活かしたらいいか分からない

受け入れられない自分にもイラっとする

 

 

なぜ?魅力を感じないのか

私の頭の中にある想いをガタさんに

ズバッと言語化されました

 

 

 

今まで職場などでその資質(がある人または自分)が

評価されたことがない

又は評価された人を見たことがないから

ではないのか?ということ

※この資質が評価されないと言っているのではありません

 

 

単純で子供っぽくて

アラフィフの中年がそれ言う?

と抵抗感ありますがその通りなんです…

 


 

あー

私は人から評価されたいんだ ←

言葉にするとちょっとアレですね(-_-;)

理性ではそこに重きをおくべきではないと

思っているけど人間だもの 

 

 

そんな私ですがワークに取り組み

”自分の役割”とはこいうことなのかと

腹落ちした感覚になりました

 

 

ワークについて簡単に話すと

【職場でそれぞれ違う特性を持つ2人が

周りの人とどのように関わっていくか】

それを客観的にみることで気付くことができました

 

今までも”客観的”とか”俯瞰して”と言ってたのに

実際はどうよって

 

 

職場では技術や営業のように

生産性や利益うむものが求められ

重要視されるけど(それが会社)

”そうじゃない”場合もあってもいいし

必要なんだと気付くこともできました

もちろん私は後者の方にっこり

 

 

それは人と人の間の潤滑油のような役割で

家庭や人との関わりでも自然とやっていたことだった

 

 

それが評価される、されないに

焦点をあてるのではなく

その特性を活かせる

”相応しい居場所”で主体的でいれば

充実感もって過ごせるんだなと


 

 

客観的にみること

ただ答えをもらうのではなく

自分で気付くことに腹落ち感があります

 

 

ちょっと最後かたい感じになりましたが

少しづつ深めていきます昇天

 

 

梅雨間近☂️




 

 

自己紹介はコチラから♡

ご訪問ありがとうございます虹

なお(ナッティ)です

 

40代後半派遣社員です

大阪在住、夫と二人暮らしです

 

自己紹介はこちらです

よろしくお願いします花