フルーツパフェは自家製がいいかもよ | 世界一おしゃれなおばあさんを目指して




おはようございます。

本日のお天気は


強風、天然の扇風機が怖いくらいに回転中






2024年早々に気がついたことってね


元日のパフェ

なーんだフルーツパフェは自分で作れるぞ!


日本に帰ってあっちこっちフルーツパフェを探して食していたけれどね


最近は フルーツパフェを食べさせてくれる店が少なくなってる気がするなぁ


そして価格上昇がすごいんじゃないかしら


満足のパフェは2000円前後もするのよねぇ



オーストラリア、パースに帰って来たら どこを探したってフルーツパフェは食べられないし・・・



2024年元日に突然、料理の神様のお言葉が降りて来て


「フルーツパフェは自分で作って食べなさい」ってね


今までどうして思いつかなかったのかしらん


果物は売ってるし生クリームもアイスクリームも


そして


パフェの味を引き立てるこれ!


カスタードクリームが売ってるんです!


これは便利で美味美味


カスタードクリーム狂のN婆はゴクゴクと飲みたいくらいよ


時々、パフェにコーンフレークがカサ増し?のためか入ってるのはN婆は❌嫌いなのよね


そして昨日のパフェ


わぁーい パースでもフルーツパフェが食べれるのよー


またまた


パースの暮らしが1℃幸せになりましたよ