ハンドルまわりとかサドルバッグとかいろいろ | はんにんまえ。

はんにんまえ。

へたれのへっぽこが一人前になるまでの記録です。
COLNAGO CX-ZEROalu
SHAMAL MILLE

こんにちは。

うちのCANYONちゃんはちょっとずつ進化をしています。

まずはガーミンのマウント。
ガーミンについてくるマウントが壊れました。
{59FD6286-BBFF-4586-97C0-1EA935AA808C}
ねじの受ける銀のところがすっぽりとれちゃいました。
理由がわかるまで何度もつけたりはずしたりくるくるくるくるするの本当めんどかった…。


ということで、レックマウントを買ってみました。
{E54BBAD1-2959-428D-AE65-AF9C93503709}

取り付けかたの説明書がありません…。
キャットアイのライト用のマウントの取り付けかただけ説明書がありました。
{84354242-F720-41B4-A196-31BB58CF5E82}

{1A9D09DE-132D-4544-91F8-6B696AE1B86F}

本体はどうやってハンドルにつけるのか…。
ここで情報発信系ブログとして、
レックマウントのとりつけかたとか詳細に書いたらよいのかしら。

と、思いましたがきっとみなさまは説明書なんてなくても
迷わずにさくっと取り付けがきっとできるのでしょうね。
なので書かないです。
というよりも試行錯誤しながらつけてたので写真とかないので書けないのです。

ハンドルに取り付けるのがむずかしいです。
伸びも縮みもしない金属のパーツをぴったりサイズの曲がらないところに取り付けるのです。
知恵の輪ですね。
なんとかスライドさせるようにしてなんとかなんとかかませることに成功しました。
あらゆるところが前後左右にかたかた動くのでひとりで取り付けるのがとっても難しいです。

適当にしまるだけしめて
{6BAD7A4C-ED83-4334-8A4E-D665107F1909}
かんせー!

でも角度が微妙だったのでなおします。
が、やはりどこを動かしたらよいのかわからず適当に緩めているとぐらぐらして崩れてきます。
いらいらいらいらいらいら。

なんとか完成ー!
{89E092AC-AE46-4E11-918A-36B99BBE4F7E}
かっこいいー!
なんかできるヒトみたい!


次におしゃれなベルを導入しました。
knogのOiです。
{2B90B5D0-7CFE-4DA0-BAF0-FF400DFE04A7}
これはかませるだけだったのですんなり取り付けができました。

こんな感じ。
{97937C64-8859-43B8-9E69-0F26676EE66D}
思っていたよりゴツかったですがすっきり!
すっきりつけようとステム側ギリギリに取り付けてみたら
レックマウントに接触していたようで
ちょっとぼこぼこしたアスファルトを走ると
レックマウントに当たってちりちりちりちりちりちりちりちりちりずっと鳴っていました。
うるさいです。
今は少し右に移したので音鳴りは解消しました。
みなさまも取りつける際は気をつけてくださいねー!


次にガーミンを修理にだしていたときにルートを見る用に
スマホをハンドルに取り付けるこちらを導入しました。
{7CD6F7E5-D9FF-4189-BF2F-8AEAB914A3FA}

シリコンバンドでぐるりとするだけなので簡単に取り付けられます。
説明書みなくてもさくっとつけられます。
{77F5FE64-35B4-4C56-B812-22CB6240FF87}
ガーミン帰ってくるまでの間だけ使おうと思ってましたが
これをつけていると背中に入れる荷物が1つ減ってとっても良い感じです。
携帯ついていると自転車ナビも使いやすいですしね。
べんりー!


そしてブルベ用に
{ABE6C9F7-E3D2-478F-9738-2CA3E350F0C9}
こちらのアピデュラのフードポーチ、通称おやつぶくろを導入ー!
ブルベにでたときに信号待ちとかでさくっと補給がしたいけれど
背中からだしてあけて食べて…とやっているとなかなか時間が足らず
食べかけでぽいっとできたりさくっと取り出せたりする前カゴが欲しい…と思ったのですね。

わたしはレックマウントつけてしまったからハンドルにバッグは取り付けられないので
たにゃさんおすすめのこちらのおやつぶくろを導入することにしましたー!
モバイルバッテリーも入れられるしべんりー!

早速取り付け!
{14D911D3-7EDD-4397-B3E3-281B34CC96E5}
なんかぴろぴろしている…。

もしかして落下防止のためとかでハンドルに通す?
{D852DD9D-35C9-4C7A-8E96-6C7BF68FD8C7}
と思ったのですが

{1935F5CD-40B8-481E-87C5-BFC71BF671DC}
{BD35348B-6E30-46DB-AA30-147309474ECB}

らしいですがなんかこわいのでわたしはハンドルに通してます。

おやつぶくろの容量は0.8Lくらいです。
ブルベ用に買った
{6623BA1C-8B32-49B9-ABB4-15749FECE705}
こちらの補給食全部入ります。

でもこんなにたくさんは不要なので
{8E336FAB-AA32-4D81-BAB8-0CF4F9D37E96}
3羊羹、2マグオン、1ジャム、バッテリー、充電ケーブル×2を入れてみました。
たとゴミ袋のスペースがあるくらいです。

ブルベ中はこんな感じです。
{A91CF590-EFE3-44C8-AABF-0B02FD92688B}

これで走ってみたところベルの指で押す部分とフードポーチが接触して
またしてもちりちりちりちりうるさいので
スマホとフードポーチを逆にして

{171AEF86-965F-4248-AD43-1FA82B4EC7AF}
ベルに接触しないようにバーテープにかかるくらい離してつけました。
これで完璧!
ちなみにこのときは予備のライトもつけているのでハンドルまわりがうるさいですね。


最後にサドルバッグ。
サドル位置がおかしくてオルトリーブのサドルバッグがつかなくなっちゃったので
Rapha×アピデュラのサドルバッグを導入しましたー!
{C91AF737-F967-46FD-8283-2BA7FB7E7884}

このときはこれら
{82DC7096-4817-48A3-9C0C-948F5ACE06BB}
プラスブルベの反射ベストともう一つウイダーinゼリーをいれてますがまだまだ余裕があります。
入れすぎると重くなっちゃうから気をつけないと…。

あまり小さくならないけれど大は小を兼ねるのでこちらを使っていこうと思います。


とりあえずここ何ヶ月かでCANYONに導入したものたちでしたー!
またなんか買ったら書きます。


にほんブログ村 自転車ブログ 女性サイクリストへ
にほんブログ村