取り壊し中の古い家屋の兄弟猫 | NPO法人ねこけん Official Blog

NPO法人ねこけん Official Blog

2011年9月22日に立ち上げた新猫ボランティア団体『NPO法人ねこけん』の公式ブログ

「近所で、古い家屋を取り壊している現場に、2匹の猫が住んでいて、多分この家で飼われていたのだと思います。不憫でなりません。捕獲のお手伝いをお願いできませんでしょうか?私では捕まえられなくて…」

心ある方からのSOSでした

家屋の取り壊しは、どんどん進んでいます。
これは急がなくては!
早速、ねこけん部隊出動しました。

夜でしたので、取り壊し中の家屋が…ちょっと怖い…(苦笑)
懐中電灯で2匹の猫を探すも、なかなか見つかりません。
近所のねこけんメンバーも応援に駆けつけ、辺りを捜索。
聞き込みをすると、この辺りには4匹くらい猫がいるらしい。

暫くすると、近くのアパートに猫御飯発見。

Mさん「ここだね。餌やりさん居るのね」

ナ:{そうですね…あっ!塀の上!居た!}

2匹の猫は、塀の上と下で丸くなって寒さをしのいでいました。

よ~く見ると…
2匹とも、毛並みが悪く、鼻からは鼻水が垂れています。
完全に風邪をひいています。

Mさん「御飯を貰えても、病気になった時に、治療が出来ないと、外猫は辛いよね」
捕獲の準備をしながらMさんがつぶやきました。

確かに、2匹は辛そうな状態。

早速、Mさん得意の捕獲方法で、あっさり1匹目の白猫さんGET!

ナ:{女の子ですかね?優しい顔していますね~}

間髪入れずに、Mさん2匹目の白黒君捕獲。
こちらも、お腹が空いていたようで、すぐにGET!
ところが…、この白黒君、暴れる暴れる!



何とか、布をかけて落ち着かせ、餌場には、2匹を保護した事を伝えるお手紙を残して、早速病院へ搬送。

病院で初期処置を受けました。

何と白黒君、足から出血していました。


※足の先から血が出ています
NPO法人ねこけん公式ブログ
さん「暴れたから爪を引っ掛けたかな??」

ところが、よくよく調べて頂くと、全部の爪が剥がれていました。

NPO法人ねこけん公式ブログ
年齢は7~8歳くらいで、2匹とも男の子でした。
体が弱っていたようで、爪がもろくぼろぼろになっていました。

NPO法人ねこけん公式ブログ

ナ:{暴れたせいで爪が剥がれたのかと思いましたが、体が弱って爪がぼろぼろで全部取れてしまっていたのですね!信じられない…痛かったでしょうね…}
毎回思うのですが、一見健康そうに見えたり、何の問題もなく見える場合でも、やはり外は過酷なようです。

事の成り行きを見守っていた依頼者様は「うちで保護します。大型ケージも用意しました」

Mさん&ナ「ありがとうございます!!!!!!」

その場に居た、ねこけんメンバーで飛び上がらんばかりに喜びました。
嬉しいですね。風邪をひいて弱っている猫を2匹とも保護してくださるとは、本当に素敵な依頼者様です。

NPO法人ねこけん公式ブログ

NPO法人ねこけん公式ブログ

依頼者様のところへ2匹をお届けし、御飯やお水のセットをし、翌日再度病院で治療をする旨お伝えし、暖かい気持で帰路につきました。


NPO法人ねこけん公式ブログ

Mさん「良かったね~」

ナ:{はい!あのまま放置していたら、風邪で御飯が食べられず、最悪の事態になったかもしれないですよね}



その時、Mさんの携帯が鳴りました。

2匹に御飯をあげていた餌やりさんからでした。
よくよく話を聞くと、「ねこけんが保護した2匹を元の場所に戻さなくても良いけど、その場合は、残りの2匹には御飯をあげない」という話でした。

Mさんが、何故2匹以外には御飯をあげないのですか?と聞くと、「2匹しか可愛がって居ないから。他の2匹は可愛がっていないから」というお返事が返って来ました。

Mさんは、暫く説得
「あなたの御飯で命を繋いでいる子達が居るんです。あなたを待っている子に今まで通り、御飯をあげていただけませんか?」

しかし、餌やりさんは風邪をひいて体の弱った2匹を元に戻す事も希望しておられましたが、餌やりも大変だから元に戻さないで欲しいというような事もおっしゃっておられます。迷われていらっしゃるようでした。

「死んでしまいますよ」とご説明しても、今まで死ななかったから死なないとの事で…

結果、話し合いの末、2匹は保護。残りの子は、当面餌やりさんを探すまで、ねこけんメンバーが管理することに。

さて、無事保護された2匹は、依頼者様の厚意で、暖かい室内で健康回復中です。

NPO法人ねこけん公式ブログ
NPO法人ねこけん公式ブログ



◆ねこけん里親会◆

日時 1
月27日(日)午後1時~午後5時

場所 東京都板橋区志村1-32-25


交通 都営三田線 志村坂上駅下車 徒歩約5分

スーパーサントクの前( コインパーキングあり)

他にも家族を待っている猫さん達が沢山参加します♪

※里親さんへのお願い

下記URLより、条件・契約書をご確認ください。

①終生飼育 ②完全室内飼養 ③不妊・去勢手術 ④医療費の負担 などの条件や、里親さんになっていただく手順などを記載しています。

http://ameblo.jp/naoofjapan/theme-10043762276.html

『NPO法人ねこけん』


子猫や成猫ちゃんの預かりができるボランティアさんを募集しております


※医療費はネコケンが全額負担致します!



預かりボラさんができる方はお問い合わせ
よりご連絡をお願い致します☆


里親希望の方はこちら
より、
お申込みをお願い致します

いつでも里親募集中


↑ねこけんの保護猫はこちらをクリック!!

モバイルはこちらをポチっ

ブログ村 猫ブログ  人気ブログランキング

★☆ご連絡・お問い合わせはこちらをポチッ☆★☆
携帯からは⇒nekoken@cat.email.ne.jp
◇ブログランキングにご協力ください◇

にほんブログ村 猫ブログへ
ねこけん公式ブログねこけん公式ブログ

↓ここからお買い物するだけでねこけんにポイントが寄付されます♪



※お買いものした方のポイントは減らないから安心してにゃん♪

☆寄付ポイントは保護猫ちゃんのご飯おにぎりや猫砂購入に使わせて頂きます☆

ねこけん公式ブログ
ねこけん公式ブログ
ねこけん公式ブログ