可愛くて可愛くて。。。 | Coo、いつも一緒ね ~ FUN LIFE, WAHO LIFE ~

Coo、いつも一緒ね ~ FUN LIFE, WAHO LIFE ~

毎朝窓から安曇野の景色を眺めていたCoo。
2021年6月6日 17歳11ヶ月と19日。天使になりました。
そんな雑種犬Cooのワホワホつぶやきと、想い出日記。

毎朝、おひさまに向かっておはよう!気持ちをリセット!    
さあ、今日も楽しくいくよ~

 

 

いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。

すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。

ブログを続ける励みになっています。本当にありがとうございます。

記事下に、コメント返答した記事を記載しています。

遅れる場合も多いのですが良かったらコメント読みに訪問してくださいね!

この下のブログ村のアイコン2つ、ポチっとお願いします。

いつも応援ありがとうございます。昨日も応援ありがとうございました。

皆さんのポチが励みになっています。どうか、ぜひぜひご協力、お願い致します音符

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村ランキング参加中!ポチッとワホしてね!よろしくお願いします ハート

今朝の安曇野。

昨日は早く寝すぎて朝まで寝てしまった。。。

 

「早起きしたおかげで日の出も見ることできたでワホな」

そうだね~昼間眠くならないといいけれど。。(笑)

 

今日は曇りですが気温は一日高そうですね。

明日はもっと高くなりそうな感じ。いよいよ初夏ですね。

 

紫陽花、昨日よりもまた大きくなりました!

終わりかな?と思ったオダマキもハハコグサもまた元気になりましたよ!

 

 

さて、今日はとても可愛い御本の紹介です。

X(旧Twitter)にて話題になった投稿から生まれた絵本

「ぼくのいぬはどうしてこんなにかわいいんだろう」。

 

ある男の子が夏休みの一人一研究で、15歳になるお家のわんこ

チャコちゃんの観察をした時の記録が本になったのです。

可愛い挿絵とともに、少しだけ内容を紹介しますね。

 

~*~*~*~*~*~

 

「ぼくのいぬはどうしてこんなにかわいいんだろう」

 

ぼくはしゅん、しょうがく2ねんせい。

なつやすみのじゆうけんきゅうは、ぼくのいぬのチャコにきめた。

だって、チャコがかわいかったから。

チャコも、わたしをしらべてほしいってかおをしていたから……

 

 

チャコはメスのしばいぬで15さい。

にんげんでいったらもうおばあちゃんなんだって。

ぼくはまだ7さいだからぼくよりずっととしうえだ。

ぼくはおぼえていないけれど、チャコはあかちゃんだったぼくを

いつもねかしつけてくれたんだって。

 

 

そんなチャコちゃんのどうしてお鼻は黒いのか?

昼寝するのになんで夜は起きているのか?とか素朴な疑問をひとつずつ調べていく主人公。

 

最後の感想に

「おばあちゃんになって毛が白くなって、目が見えなくなって、脚の力が弱くなって、

しっぽが下がってきて、皮膚が弱くなって、食欲が減ってきていて悲しい。

これからもっとおばあちゃんになるから、僕がチャコの面倒を見て、長生きさせる。」

これだけ読んでも涙が溢れてきます。

 

今、介護で頑張っている飼い主さん、わんこ。

かつて介護で看取った飼い主さん、そのわんこへの思い。

そして、これから犬と一緒に暮らそうとする人たち。

わんこへの無償の愛の素晴らしさを小さな子から教わります。

Kindleでも購入して読めますので、ぜひ機会があったら読んでみてくださいね。

 

~*~*~*~*~*~

 

若い時のCooは夜、居間の隅でよく寝ていましたね。

昼間のお庭番で気が張っていて?夜の気の緩む時間帯。

 

外が大好きなCooはこうしてお庭番からお居間番へ。

外を見ている時の尻尾もJマーク(笑)可愛かったな。

 

シニアになってから、あさんぽしていてもいつも穏やかな顔。

でもこの後思い切り全力疾走もさせられたなあ(笑)

 

あさんぽのあとのクールダウンでバンダナ巻いて。

笑顔でサンキュー!の顔。

 

そのうちに朝もなかなか起きなくなって、

起こすと私の布団に入ってきて、まだ寝る~の顔(笑)笑ってる。

 

病気になってからもお散歩頑張っていました。

「歩いたどー!」の達成感の笑顔。

 

そのうちに歩けなくなって、、、お家でも匍匐前進したりしていたけれど

眼を思い切りまん丸くして、「ワッホワッホ」とできることを頑張った。

 

天使になる前もカートで外の景色を眺めて美味しい空気吸って

「満足でワホよ」と語りかけていたCoo。

 

本当にね。。「わたしのいぬはどうしてこんなにかわいいのか」。

誰もがそう思って慈しんで。。可愛くて可愛くて。

そうやって犬生を見守っていく、最後まで一緒に。。ですね!

 

 

今日のクローバーは昔Cooと畦道で見つけた四つ葉です。柔らかそうな綺麗な色。

沢山のHappy発信していますので、受け取ってくださいね。

 

今日のCoomoとハルmoは曇り空を随分と高く上まで駈けて行きますよ。

今日も被災地始め、色んな地域の色んな皆さんにHappyCloverお届けしますので

待っていてくださいね!

 

ストックしてあるスマホのロック画面。

パプリカです。色んな色があって、サラダや炒め物でもアクセントになりますね。

味もピーマンと違ってほんのり甘くて、私も大好きな野菜です。

パプリカの花言葉は「君を忘れない」。

今日のテーマにピッタリです。

皆さんも見送ってきた子たち、離れ離れになってしまった子たちを

思わない日はないと思います。

どんな形でもご縁ができた子は赤い糸で結ばれていますね。

このパプリカみたいに。。

一生、自分の寿命を全うするまで「忘れない」よ!

 

と言うことで

 

今日もCooに会いに来てくれてありがとう。

明日もまた、必ず会いましょうね。

 

 

ありがとワホよあしあとメモ

 

4月19日の記事にコメント返答中です。終わったら追記しますので

良かったら読みに来てくださいね!

 

 

5月5日の記事にも同じく返答中です。終わったら追記しますので

良かったら読みに来てくださいね!

 

 

忙しいとコメント返答も滞ることも多いですが、遅くなっても必ず返答致します。

いつもありがとうございます。

 

ブログランキングに参加中です。皆さんのポチが励みですので、応援よろしくお願いします!

上でポチできなかった方はこちらから、ご協力お願い致します。

いつも応援本当にありがとう音符

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村ランキング参加中!ポチッとワホしてね!よろしくお願いします ハート

今一生懸命頑張っているシニアの子、保護犬の仲間達、病気の子

友達みんなへ届け~~~特大元気玉!

 

日本各地の被災地の皆さんが1日も早く元気に穏やかに過ごせるように。

病で闘う皆さんが笑顔で明日も過ごせるように。

安曇野から今日も明るく願います。