懐かしい顔がいっぱい | Coo、いつも一緒ね ~ FUN LIFE, WAHO LIFE ~

Coo、いつも一緒ね ~ FUN LIFE, WAHO LIFE ~

毎朝窓から安曇野の景色を眺めていたCoo。
2021年6月6日 17歳11ヶ月と19日。天使になりました。
そんな雑種犬Cooのワホワホつぶやきと、想い出日記。

毎朝、おひさまに向かっておはよう!気持ちをリセット!    
さあ、今日も楽しくいくよ~

 

 

いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。

すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。

ブログを続ける励みになっています。本当にありがとうございます。

記事下に、コメント返答した記事を記載しています。

遅れる場合も多いのですが良かったらコメント読みに訪問してくださいね!

この下のブログ村のアイコン2つ、ポチっとお願いします。

いつも応援ありがとうございます。昨日も応援ありがとうございました。

皆さんのポチが励みになっています。どうか、ぜひぜひご協力、お願い致します音符

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村ランキング参加中!ポチッとワホしてね!よろしくお願いします ハート

今朝の安曇野。

夜中に結構な雨降りだったのにね、止んでよかったよ。

 

「なんか、昨日の天気予報も凄い雲だったでワホし」

そうそう!天気予報の雨雲ね。台風化と思ったわ。

 

それがこの天気図ですね。昨日の時点で出た予報図。

渦巻き状の雲だなんて、ちょっとびっくり。

 

一応こちらも天気は晴れになる予報ですが、強風は免れないかな?

それか突発的に雨になるか。。どちらにしろ暴風になる地域もあると思うので

皆さんもお気を付けくださいね。

 

「暴風で台風より凄い風ってなんて呼べばいいのでワホか」

そうだねえ。。。台風より強い表現って何になるのかな?

 

「多分ね、ツヨシ風でいいと思うのでワホよ」

何で?台風の次がツヨシなんだ?

 

「だって台風の台ってムロだからムロさんの名前はツヨシではないか」

なんてこった!そういうことか。いかにも思いつきそのものだな。。

きっと読んでくださる皆さんも意味不明かもしれないぞ(笑)

 

庭の花たち。柘植は蕾はあるけれど、まだまだ。

レッドロビンは長持ちしていますね。紫陽花はまだまだ花芽から

大きくならず。。こちらも気長に観察ですね。

 

 

ところでCooちゃん、GoogleさんがCooちゃんのコラージュ沢山作ってくれたよ。

「ホントでワホか?どんなのでワホか。かっこいいボクがいっぱい?」

 

えっとね、これ。ほら懐かしいでしょう。どすこいーズの花菜マダムと菜穂マダミュ。

こんな可愛いバースディカード、毎年いただいたね~

 

どすこいーズの「思い出」で色つきコラージュが何枚か来たので

ちょっとまとめてみました。

懐かしいね。。。2ワンは元気で過ごしているかな?

 

そうなると、ちょっと見つけたくなるよね(笑)

他にもGoogleさん、作ってくれてストックしてあるコラージュがあるので

トモダチと一緒のコラージュあるかな?と探してみました。

 

そしたら、あった。あったよ~さすがGoogleさん、良いお仕事してますね。

これはぐるっちさんと兄弟が遊びに来た時のですね。

お泊りしてお出掛けしたりあさんぽ行ったり、いぬといっしょのお店に行ったり。

これまた懐かしいなあ。

 

こちらもありました。色んなトモダチだね。

信玄君と戯れているところや、せわっちさんに連れられて歩くCooとマレスくん。

んあんとイケメンショウくんも愛丸君もいるではないか!

こちらも懐かしいですね。黒柴君たちはきっと黒から少しだけ

白も混ざって可愛いシニアになったことでしょう。

 

そして、おとちゃんとのコラージュもありました。

よく一緒に遊んだよね。推定10歳は離れていたと思うけれど、

気が合って、よく遊んだね。今はどうしているのかしら。こちらも懐かしい。

 

そして、姉の家のハルちゃんとも。これは前も出たかな?

この時ハルちゃん歩けなかったんだよね。でもハルちゃんとも本当に

仲良しで、Cooもいたずらしては、よくハルちゃんに怒られてたね(笑)

 

「えへへ。。実はハルちゃんには天国でもたまにCoo兄ちゃん!何してるのって

怒られる時があるのでワホよ。ハルちゃんたら世話焼きなのだもの」

あらまあ、天国でも何にいたずらを。。。どうせお供えのおやつ隠したり

しているんじゃないの?

 

「えっとね。。ちょっとお母さんにお供え牛肉おねだりしすぎって言われちゃった」

そうでしょう、そうでしょう(笑)Cooちゃんは天国に行っても食欲旺盛(笑)

ホント、私の脳内で色々とおねだりしてくるものね。

でも、天国でもみんなと仲良く過ごして楽しんでほしいな、と思うよ。

 

 

今日のクローバーは昔Cooと畦道で見つけた四つ葉と五つ葉のクローバー。

財運、金運、幸運ですよ~Happy沢山発信していますので受け取ってね!

 

今日のCoomoとハルmoは曇り空の高い位置を元気に駈けて行きますよ。

今日も被災地始め、色んな地域の色んな皆さんにHappyCloverお届けしますので

待っていてくださいね!

 

ストックしてあるスマホのロック画面。

これはヒャクニチソウですかね、これから沢山咲きますよね。

ヒャクニチソウ(ジニア)の花言葉は「遠い友を思う」。

Cooが元気でいた頃は会うことも当たり前だったような

そんな気持ちでいましたが、こうしてCooが天使になって

会う機会がなくなると、ああ、一緒に過ごした時間って

大切な時間だったんだなと思いますね。

皆さんも色んなトモダチと沢山遊んで、大切な時間を

いっぱい作って想い出を増やしていってくださいね。

後になって、本当に懐かしい良い想い出となるのです。

今元気でいる、そして頑張っているかつてのトモダチが

みんな健やかに穏やかに過ごせますように、と願います。

 

と言うことで

 

今日もCooに会いに来てくれてありがとう。

明日もまた、必ず会いましょうね。

 

 

ありがとワホよあしあとメモ

 

4月19日の記事にコメント返答中です。終わったら追記しますので

良かったら読みに来てくださいね!

 

 

5月5日の記事にも同じく返答中です。終わったら追記しますので

良かったら読みに来てくださいね!

 

 

忙しいとコメント返答も滞ることも多いですが、遅くなっても必ず返答致します。

いつもありがとうございます。

 

ブログランキングに参加中です。皆さんのポチが励みですので、応援よろしくお願いします!

上でポチできなかった方はこちらから、ご協力お願い致します。

いつも応援本当にありがとう音符

 

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村ランキング参加中!ポチッとワホしてね!よろしくお願いします ハート

今一生懸命頑張っているシニアの子、保護犬の仲間達、病気の子

友達みんなへ届け~~~特大元気玉!

 

日本各地の被災地の皆さんが1日も早く元気に穏やかに過ごせるように。

病で闘う皆さんが笑顔で明日も過ごせるように。

安曇野から今日も明るく願います。