雪んぽ、飼い主のお楽しみと言えば | Coo、いつも一緒ね ~ FUN LIFE, WAHO LIFE ~

Coo、いつも一緒ね ~ FUN LIFE, WAHO LIFE ~

毎朝窓から安曇野の景色を眺めていたCoo。
2021年6月6日 17歳11ヶ月と19日。天使になりました。
そんな雑種犬Cooのワホワホつぶやきと、想い出日記。

毎朝、おひさまに向かっておはよう!気持ちをリセット!    
さあ、今日も楽しくいくよ~

 

 

いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。

すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。

ブログを続ける励みになっています。本当にありがとうございます。

 

記事下に、コメント返答した記事を記載しています!今年はコメント返答頑張るぞ~

と気合十分の私です!

その下にブログ村のアイコンもあります。昨日も沢山ポチありがとうございました。

最近は伸び悩みですが。。実際にポチしてくださる皆さんには本当に感謝です。

皆さんのポチが励みになっています。どうか、ぜひぜひご協力、お願い致します。

まずは、こちら石川県庁への直接の義援金受付のページです。

 

 

北國銀行、ゆうちょどちらでも振り込みで義援金を送ることができます。

 

昨日の帰り道です。大雪です。

これ、いつもの峠の下り。車ほぼ停めている状態で写真撮ったのに

この恐ろしい吹雪のような下から吹き上げてくるような雪!

 

峠を下ったら、今度は大渋滞。

ちょうど工事で片道通行にもなってるしね。。待ちだけで30分ですよ。

なんで年度末の3月になるとあちこち工事を始めるのでしょう。。

 

さて、今朝の安曇野。まだ降ってます。

夜中に霙に。おかげで雪も少ない感じになって融けるかなあ

なんて思いながら寝たのですが、やはり4時過ぎに雪かきの音が。。。

 

「今日も朝からよく動いたでワホよね、お母さん」

汗だくだったよ。。このまま出社できないからシャワー浴びたもんね。。

 

今朝の気温は0℃。これだと、道路も凍結しないし、雪もすぐ融けるのですが

融けるってわかってるのに。でも、何故かご近所は雪かきするんだよね、一斉に(笑)

 

近所は70~80代の多い隣組。私なんてまだ若手に入ります(笑)

お年寄りが起きて雪かきしているとね、、手伝わずにいられませんよね。

おかげでまた、朝からへとへと。と言うわけです。真冬の雪と違うから重いしね。

 

気のせいか、やっぱり雪が降ると、花の表情もちょっと違うように感じますね。

デンドロビウムはそろそろ終わり。花びらが透き通ってきましたし。。

 

はあ、少し休んで、気合入れて、、と。

雪かきして遅刻しないように家を凄く早く出て

こういうところ、日本人、ですよね。会社の駐車場も雪かき。。

そこまで自己犠牲が必要か?とか思っちゃうのですが、誰かがやらないとね。

私なんて会社の中では一番遠いところに住んでます。

それで今日なんて7時45分には着いて、駐車場の雪かき一人でしましたよ。

白線が見えないと、みんな停められないだろうと思って、白線が見える程度ですが。

それで駐車場内で事故なくみんなが車停めていられるならOKかな。。

私がいなくなったら、きっと誰かやるでしょう(笑)

 

「ってか、お母さんはただ雪が好きなだけなのでは」

ギク!なんでそれを。。。そう、雪でなぜかテンション上がる人なのでね(笑)

今は行かないけれど、昔はなんであんなにスキーに行っていたのか。。

ゆーにーちゃんとも小学校6年までほぼ毎週行っていたものね。

その癖が抜けないのか?雪、楽しいじゃんね~(笑)

 

で、Cooとも数えきれないくらい雪んぽに行きましたが

雪んぽのCooの想い出と言えば。。ふふふっもうね、楽しみだったんですよ~

 

「クンクン。。なんかこの草の中、何かいそうでワホよ」

なんだろう?野ウサギさんとかかな?

(お、いいポーズだな~と静かに後ろへ回る私)

 

「クンクン。。。」

ふふふ、Cooちゃんいいね~このカッパッパから出ているおチリと尻尾!

 

「ちょっと!なんでそんな後ろから撮るのでワホか!」

だって、そのはみ出ているおチリがいいのだ~フハハハハハ

 

「変態お母さん!やめるのでワホよ」

へへ、逃げたって、後ろに回ればお母さんは撮り放題だよ~ん

 

「だから、やめてってば!」

まあまあ、そう言わずに、、、フハハハハハ

 

「フン!遠くまで逃げてやる!」

あ、そっちはどこが川なのかわからないところじゃないか!

 

「へへん!ここまでは来れないでワホ!ざまあみろ~」

なんてこった、こっちを向かれたらおチリが見えないじゃないか!

 

「あたっり前でワホよ!ただで撮らせるもんか!」

わかった、わかったよ。。。じゃあ、帰ろう。帰っておやつでも食べようね。

 

「フン。わかればいいのでワホよ。さあ、帰るでワホよ」

はいよ、Cooちゃん~またまた眼福じゃ(笑)

 

「勝手に撮りたきゃ撮ってろ。。お母さんじゃなくておバカさんて呼ぶからな!」

え~?何か言った?よく聞こえないんだけれど~~

 

ってね、もう雪の日はこのおチリを追いかけるのが楽しくて楽しくて。

 

「ホント、お母さん、変な趣味だったのでワホな。おチリパパラッチだなんて」

なんですか、いけない?だってCooのおチリ、可愛かったんだもん~

 

「。。可愛かったの?可愛かったんだ。。だったら仕方ないでワホか。。」

でしょ、でしょ~~いいじゃないか、おチリくらい(笑)

 

3月になってもドカ雪なので、変なこと思い出しちゃった朝でした!

 

通勤途中、いつもの長野高速道側道からの北アルプス常念岳方面。

雲がかかっていますが、なあんとなく里山だけはうっすら見えるような。。。

雪、これで止めば融けるかな?

 

今日のクローバーは昔畦道でCooと見つけたクローバー。

若芽の色の四つ葉ですよ~沢山Happy発信です。ナデナデしてね!

 

今日のCoomoとハルmoは雪を楽しんでいるようにゆっくりと駈けて行きますよ。

今日も被災地始め、色んな地域の色んな皆さんにHappyCloverお届けしますので

待っていてくださいね!

 

ストックしてあるスマホのロック画面。ライラックの花です。

今日は殺風景な写真ばかりなので(笑)明るい色の花を選んでみました。

ライラックの花言葉は「青春の想い出」だそうです。

青春の想い出かあ、、失恋とかね、苦い想い出もいっぱいだけれど

どちらかと言うと笑い話の方が多いかも。お酒の失敗も含め(爆笑)

やっぱり学生時代も楽しかったことが多かったし

社会人になっても、やっぱり楽しかったな。

その分、人から見たら苦労人に見えるかも、だけれど

当の本人、そんなこと思ったこともありませんので

気楽なものですよ(笑)

皆さんの青春の想い出は満足?それとも後悔?

 

と言うことで思い立ったので、良かったらどうぞ~「青春のリグレット」。

 

 

懐かしいですね、ユーミンは私にとっても青春そのものですよ。

あ、Cooのおチリは青春過ぎたおばちゃんのサティスファクションです(笑)
 

と言うことで

 

今日もCooに会いに来てくれてありがとう。

明日もまた、必ず会いましょうね。

 

 

ありがとワホよあしあとメモ

 

昨日3月5日の記事に3月4日のコメント返答が終わったら返答致します。

終わったら追記しますので、読みに来てくださいね。

 

 

3月4日のこちらの記事は読んでいただきたいので、ここに置いていきますね。

 

 

2月15日のこちらの記事もぜひ読んでいただきたいので、ここに置いておきますね。

 

 

コメント返答した分の過去記事については、その時にアップしますね。

コメント返答できていない古い記事もリブログ等の時にできるだけ返答していきますね。

忙しいとまた滞るかもしれませんが、遅くなっても必ず返答致します。

いつもありがとうございます。

 

ブログランキングに参加中です。皆さんのポチが励みですので、応援よろしくお願いします!

 

下のカメラ目線のメンワホモデル、Cooのお鼻をぜひぜひポチっとワホしてね音符

いつも応援、ホントにありがとうハート

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ

にほんブログ村ランキング参戦中~ご協力お願いします。

 

犬との生活 - ブログ村ハッシュタグ
#犬との生活

シニア犬との暮らし - ブログ村ハッシュタグ
#シニア犬との暮らし

 

人気ブログランキング

その後こちらもぜひぜひポチッとワホしてね!ご協力をお願いします。

 

今一生懸命頑張っているシニアの子、保護犬の仲間達、病気の子

友達みんなへ届け~~~特大元気玉!

 

日本各地の被災地の皆さんが1日も早く元気に穏やかに過ごせるように。

病で闘う皆さんが笑顔で明日も過ごせるように。

安曇野から今日も明るく願います。