嬉し楽しマエノリ忘年会。その時Cooは。。 | Coo、いつも一緒ね ~ FUN LIFE, WAHO LIFE ~

Coo、いつも一緒ね ~ FUN LIFE, WAHO LIFE ~

毎朝窓から安曇野の景色を眺めていたCoo。
2021年6月6日 17歳11ヶ月と19日。天使になりました。
そんな雑種犬Cooのワホワホつぶやきと、想い出日記。

毎朝、おひさまに向かっておはよう!気持ちをリセット!    
さあ、今日も楽しくいくよ~

 

 

いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。

すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。

ブログを続ける励みになっています。本当にありがとうございます。

 

記事下に、コメント返答途中の分を記載しています。残りも頑張ります!

良かったら遊びに来てくださいね。次の分も書き終わったら追記で報告しますね!

その下にブログ村のアイコンもあります。昨日も沢山ポチありがとうございました。

最近は伸び悩みですが。。実際にポチしてくださる皆さんには本当に感謝です。

皆さんのポチが励みになっています。どうか、ぜひぜひご協力、お願い致します。

今朝の長野市某所。

お天気回復するかな?。。と思ったら、雪もなんにもないよ。

 

「結局雨とか降らなかったでワチョよね」

おお、ミニCooちゃん。一緒に来てくれてありがとう~

 

「いいってことよ。ボクの中にはスケルトンCooちゃんいるでワチョし」

ま、遠出の時には漏れなくミニCooちゃん同行してくれるし、心強いよ。

 

今朝の長野市の気温は2℃。寒いですが、安曇野よりは暖かい気が。。

正直、大雪とかならどうしようとか昨日は思っていましたが、雪もなく良かったです。

 

長野市で泊まったホテルは前回と一緒。

駅東口で交通の便も良くて何よりリーズナブル!

 

そして朝食バイキング付きも魅力~

今日も朝から山ほど食べたのだ!

 

「お母さん、なんで長野市に泊まったのでワホか」

昨日は長野市の社員とスタッフとで早めのマエノリ忘年会だったのだ。。。

 

「それで会社休んだのでワホか?」

会社のことですから、休んだとか人聞きの悪いことを。。。

でも、本社と一緒にやるのが厳しいのでね、支店ごとってことで。

交通や天気のこともあるし、早く行きたかったというのもあるし。。それに、、、

いいじゃないか、休んだって(笑)

 

「まあ、よくわからないが安心して早く着きたかったってことにしておいて

やるでワホよ。それで何を食べたか、早く報告せよ!」

はいはい。。。遊びに行ったわけじゃあないんだからそんなに急かすなよ~

 

と言うことで、今年は12月が忙しすぎるので支店は昨日が忘年会。

お店は長野市の「ひ魯ひ魯」。入口からして雰囲気の良いお店です。

 

まずはビールで乾杯。最初に撮るの忘れたので飲みかけですが(笑)

楽しいマエノリ忘年会、まだ1ヶ月あるけれどお疲れ~

お通しはなんとお手製豆腐にカリカリの油揚げといくらが乗ってました!

 

美味しいお料理、創作料理がお任せで出てきます。

上から、ツブ貝とほうれん草のガーリックソテー、馬刺し、白子のポン酢和え。

それもプリプリ、とっても美味しかったです。

 

 

あ、煮魚も出てきましたよ!下はクリームチーズの酒盗和え。

メバルかな?とにかくすごく味が染みていて、野菜もとろとろ、美味しかった!

そのうちまた話に花が咲いて、そのうち撮り忘れです(笑)

 

「いいな~ボク、ミニCooちゃんの中でホテルで爆睡していたでワホし」

それは、、、まあ。。でも、そうだ、じゃあおやつタイムにしよう!

 

「うわわ。なんじゃ、この大きなクッキーは!」

まあまあ、ステーキ味の分厚いクッキー、召し上がれ~(笑)

 

「ス、ステーキ味。。。ムムム!これは食べねば!え~~い!」

おいおい、まさかこの大きさのクッキー丸飲みするつもりでは。。。

 

「。。。。。ごっくん!」

ひょえ~喉が詰まっちゃうよ、Coo!ほら、しっかりと噛まないと!

 

「大丈夫、スケルトンだから顔より大きなもの食べても全部、入っちゃうでワホよ」

ああ、そうか。。。って、ある意味ホラーかっ!(笑)

 

と言うことで、今日のクローバーは雨に濡れたクローバーの写真探しました。

イマドキの時期の雨って雪より冷たいしね。。。

でも、ほら大きな四つ葉がふたつ!沢山Happyが画面いっぱいに広がってますよ!

 

今日のCoomoとハルmoは長野から帰ってきてから慌てて描きました(笑)

元気に世界中飛び回っているようですよ~

今日も色んな地域の色んな皆さんにHappyCloverお届けしますので、待っていてね!

 

今朝のスマホのロック画面。後ろは青い服かな。

写真の花はシカギクと言うのだそうです。菊も色々名前があるね。

シカギクの花言葉は「逆境に耐える」。

う~ん。。。なかなか深いですね。

仕事も誰だって臨んだ仕事に必ずつけるわけじゃないし

どんな仕事だって、絶対に不満はある。でも不満ばかりじゃ成長しないから

不満持ったら、その不満を糧に創意工夫をしていくことで

また同じ不満も変わっていくかもしれないですね。

指示待ちだけでは不満は何も解消せずに膨らむだけですものね。

仕事だけでなく、これはどの世界にも言えることかもしれないですね。

 

<おまけ>

大銀杏、あっという間に全部落葉しましたよ。わかりますか?

写真撮っていたら、鳶がぐるぐると輪を描いていました。山は雪です。

 

と言うことで

 

今日もCooに会いに来てくれてありがとう。

明日もまた、必ず会いましょうね。

 

 

ありがとワホよあしあとメモ

 

10月18日の記事にコメント返答中です。終わったら追記しますので

良かったら読みに来てくださいね。

 

 

10月17日の記事にコメント返答中です。終わったら追記しますので

良かったら読みに来てくださいね。

 

 

10月16日の記事にコメント返答中です。終わったら追記しますので

良かったら読みに来てくださいね。

 

 

10月15日の記事にコメント返答中です。終わったら追記しますので

良かったら読みに来てくださいね。

 

 

コメント返答した分の過去記事については、その時にアップしますね。

コメント返答できていない古い記事もリブログ等の時にできるだけ返答していきますね。

忙しいとまた滞るかもしれませんが、遅くなっても必ず返答致します。

いつもありがとうございます。

 

次のランキング3つ参加しています。

またいきなり苦戦中ですので、どうぞ応援よろしくお願いします。

 
下のカメラ目線のメンワホモデル、Cooのお鼻をぜひぜひポチっとワホしてね音符

いつも応援、ホントにありがとうハート

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村ランキング参戦中~ご協力お願いします。

 

犬との生活 - ブログ村ハッシュタグ
#犬との生活

シニア犬との暮らし - ブログ村ハッシュタグ
#シニア犬との暮らし

 

人気ブログランキング
その後こちらもぜひぜひポチッとワホしてね!ご協力をお願いします。

 

今一生懸命頑張っているシニアの子、保護犬の仲間達、病気の子

友達みんなへ届け~~~特大元気玉!

 

日本各地の被災地の皆さんが1日も早く元気に穏やかに過ごせるように。

病で闘う皆さんが笑顔で明日も過ごせるように。

安曇野から今日も明るく願います。