あーちゃんの11月~七五三にお出掛けに | Coo、いつも一緒ね ~ FUN LIFE, WAHO LIFE ~

Coo、いつも一緒ね ~ FUN LIFE, WAHO LIFE ~

毎朝窓から安曇野の景色を眺めていたCoo。
2021年6月6日 17歳11ヶ月と19日。天使になりました。
そんな雑種犬Cooのワホワホつぶやきと、想い出日記。

毎朝、おひさまに向かっておはよう!気持ちをリセット!    
さあ、今日も楽しくいくよ~

 

 

いつも、いいね!やコメントをありがとうございます。

すぐにお返事できずに心苦しいのですが、すべてしっかりと読ませていただいています。

ブログを続ける励みになっています。本当にありがとうございます。

 

記事下にコメント返答途中の30日の記事を貼ってあります!

いつも遅くてすみません~後でまた見に来てくださいね。

その下にブログ村のアイコンもあります。

ただいま苦戦中ですので、ぜひぜひポチッとお願い致します。

昨日、ゆりかもめの国よりfumiefumiesんからお届けものが!

なんと、お湯を注ぐと最中も融けて美味しいお吸い物になる花点心のギフトが!

これ、以前、嫁から少しいただいたんですよ。凄く美味しかったんです。

超嬉しいですね、夜ごはんもろくに作れない今のシーズン、手軽でピッタリ。

fumiefumieさん、いつもお心遣い本当にありがとうございます!

 

では、今朝の安曇野。

寒いけれど、、あ、青空も少し見えているね。

 

「雪じゃなくて良かったでワホよね」

まあね、、でもスタッドレスに履き替えているからいつ降ってもいいけれどね(笑)

 

でもまあ、降らないに越したことはないけれど。今朝6時時点では0℃の安曇野。

昼間も8℃までだそうですが、昨日の最高気温は4℃だったので、それに比べれば暖かい。

 

ビオラも元気ですよ!日当たりのいいところに出してあります。

夜はテラスの奥へ、朝は少し庭の方へ出して、お日様の栄養もらわないとね。

 

ビオラい刺激を受けたのか?(笑)キンギョソウもどんどんと咲いてます。

蕾もまたこんなに膨らんできましたよ!こちらも楽しみですね。

 

「あれ、お母さん、今日は妄想散歩はないのでワホか?」

うん、今日は恒例月一のあーちゃんシリーズだからね。

 

「また写真いっぱいもらったのでワホね。お母さん一生懸命加工してたのは

あーちゃんの写真だったのでワホな」

そうです(笑)顔出しはしたくないからね。でも、可愛い仕草は何とか載せたい。。。

今回も四苦八苦だったのだ(笑)

 

来年から幼稚園へ3年保育で通う、あーちゃん。

お母さんと一緒に毎日、昼間の公園で遊んだりするのももうすぐ終わりだね。

でも、幼稚園がお休みの時はいっぱい遊びに行こうね。

 

11月も色々と遊びに行ってきたようです。

ここはどこかな?望遠鏡視て大喜びのあーちゃんですね。

お父さんも、重かろう(笑)とにかく背がどんどん伸びているあーちゃん。

 

キャンプに行った時のですかね、川で石を投げたりして遊んでいます。

アウトドア大好きお父さんのおかげで結構サバイバルあーちゃんになってきているね(笑)

 

お父さんが作ってくれた笹舟を川へ流しています。

こういう自然の葉っぱで作ったもので遊ぶこともとても良いことだね。

 

11月には3歳7ヶ月になったあーちゃん。

毎月記念の誕生日ショット。サボちゃんは生まれた時からいつも一緒ね(笑)

こういうショットもいつまでイイコでしてくれるのかな。幼稚園に入ると変わるかな?

 

11月と言えば、七五三ですね。先月は記事で書かせていただきましたが(笑)

あーちゃんも無事に3歳の七五三終わりました。身長も110cm超え。

大きいのか?小さいのか?よくわからないけれど、大きいのかな?

 

御祈祷が済んで、いただいた袋から千歳飴を探しているあーちゃん。

この千歳飴、食べたかったんだよね~(笑)食べているところは記事にしたので

今回は載せませんが、美味しそうに、いつまでも食べてましたね(笑)

 

お母さんと公園でピクニック。今日もお父さんとお揃いのお弁当です。

幼稚園はお弁当の日と、幼稚園でのランチに日とあるそうです。

農園もある幼稚園なので、自給自足で農作業も楽しみだね。

 

食べ終わって「美味しかった~~~」と大喜びのあーちゃん。

この時の顔が可愛すぎたのだ~ハートでごめんよ(笑)

 

これは、、、お、消防車に乗っていますね。

隣の運転手さんの頭を撫でて、いつもありがとう、と声掛けしているあーちゃん。

 

ここは「消防記念館」だそうです。毎月、あちこちの乗り物見に行ってるね。

お父さんも休みの前の日はどこに行こうか、いつも検索しているのでは(笑)

 

ある時は、こんなゲームセンターで遊ぶあーちゃん(笑)

親の影響か(笑)それにしても手つきのいいこと(笑)笑っちゃったわ。

 

11月の締めは「聖徳記念絵画館」です。この建物も凄いですね。

色んなものを見て、色んなものに触れて、目指すものもいつか自分で決めて、、

そのためにも情操教育は欠かせませんね。お出掛けすること、とっても大切。

充分な体調管理をして、今月も楽しく過ごしていこうね。

 

今月はクリスマスだからね(笑)ばぁばからの車のアドベントカレンダーで毎日ひとつ

窓を開けて、車を出しているそうです。ちゃんとルール守ってるね、お利口さん。

私も、あーちゃんからますます目が離せませんが(笑)こまめに会いに行って

たくさんの想い出作っていきたいと思います。

 

「あーちゃん、聖徳記念絵画館で見学したのでワホね。」

中は多分撮影禁止だろうからね。でも立派な建物。お母さんも行きたくなっちゃった。

 

「いいでワホな!ボクも行きたいな!それにここまで来たら憧れの明治神宮も!」

そうだね!東京のお友達に案内してもらって、あーちゃんのお家に泊まればいいか(笑)

 

「と言うことで、お母さんがまたお江戸に行ったら、皆さん、遊んでやってくださいでワホ」

ははは、おいおい、今日はあーちゃんシリーズだよ~

その締めは、おかしいのだ(笑)

 

今日はオンラインセミナーとリモートです。午前中は途中、出掛けましたが。。。

その時の常念岳です。もう、すぐそこまで真っ白。

やっぱり昨日の雨は雪でも不思議はなかったんだね。

 

今日は雨上がりの冷たい朝のシチュエーションでCooが見つけたいつかのクローバー。

冷たそう。。。このまま水滴が凍っていたよね。時期的にはそろそろクローバーも

冬眠時期になりますかね。。でも、写真はいっぱい出していきますよ(笑)

 

今日のCoomoとハルmoは雲の切れ間を狙って、ジャンプしていますよ!

雲の上をひとっ跳びで、今日も沢山の皆さんにHappy Cloverお届けしますからね!

 

今朝のスマホのロック画面。キウイとヨーグルトとシリアルの朝食の写真!

うわ~体に良さそうですね。こういうの憧れますが、何しろ朝は時間ないのだ(笑)

今日の花言葉はキウイで行きましょうか。

キウイの花言葉は「生命力」。おお、凄いね!

栄養バランスが最高にいい、キウイ。私はゴールドキウイが大好きです。

 

そうそう、知っていますか?

一日2個のキウイを食べると、憂鬱感が軽減されて、やる気もアップするそうです。

気分が落ち込み気味の方は、キウイ、せっせと食べるといいかもしれないですね。

 

ということで

 

今日もCooに会いに来てくれてありがとう。

明日もまた、必ず会いましょうね。

 

 

ありがとワホよあしあとメモ

 

10月30日の記事へのコメント返答頑張ってます~ただいま返答中!

終わりましたら追記しますので、良かったら読みに遊びに来てくださいね!

31日はこの後返答致します。

 

 

11月1日分以降は順にまとめて返答していきますね。その都度お知らせします。

またコメント返答した分の過去記事については、その時にアップしますね。

コメント返答できていない古い記事もリブログ等の時にできるだけ返答していきますね。

 
忙しいとまた滞るかもしれませんが、遅くなっても必ず返答致します。

いつもありがとうございます。

 

次のランキング3つ参加しています。

まだまだ苦戦中ですので、どうぞ応援よろしくお願いします。

 
下のカメラ目線のメンワホモデル、Cooのお鼻をぜひぜひポチっとワホしてね音符

いつも応援、ホントにありがとうハート

にほんブログ村 犬ブログ 犬 お出かけ・お散歩へ
にほんブログ村ランキング参戦中~ご協力お願いします。

 

犬との生活 - ブログ村ハッシュタグ
#犬との生活

 


その後こちらもぜひぜひポチッとワホしてね!ご協力をお願いします。

 

今一生懸命頑張っているシニアの子、保護犬の仲間達、病気の子

友達みんなへ届け~~~特大元気玉!

 

日本各地の被災地の皆さんが1日も早く元気に穏やかに過ごせるように。

病で闘う皆さんが笑顔で明日も過ごせるように。

安曇野から今日も明るく願います。